//=time() ?>
【発売中】また宣伝めきますが既刊本から〝世界最大の蒸気機関車〟ことユニオン・パシフィック鉄道4000級ビッグボーイNo.4014が動態に復帰したのを祝してビッグボーイの絵を。「テツ語辞典」(栗原景・池田邦彦 誠文堂新光社)より。
以上、三省堂 辞書を編む人が選ぶ #今年の新語2018 選考結果を発表いたしました。これらの言葉が選出された理由などを詳しく記した、日本語ネタ満載の「選評」は、12/6(木)にウェブサイトで発表します。
https://t.co/K2AANdmaF8
#三省堂国語辞典 #辞書は三省堂 #平成最後の #国語辞典ナイト
ちなみに「あきさらば」は秋になる、秋が来るの意味になるそうで…
なので「秋が来たよ〜」みたいな感じのイメージでタイトルにしました。
古語辞典、学生時代より一生懸命読んでいる…
今日カフェパレストーリーやっててエムステくんにずっと言いたかった事があります。せめて既出の語句に関してはゲヘナ語辞典共有してください。ちょっと惜しいんだよ…アスランはそんな言葉遣いじゃない!って過激派になるほどじゃない惜しさがなんか悲しいんだよ…二次なら何も思わないけど公式やし…
朝テレビを見ていたら国語辞典から「カセットデッキ」「コギャル」「ルーズソックス」が無くなるとか!?ナウなヤングのあたし(17)が現役で使っているものばかり…。ま、負けないんだからーっ!!😭
【お仕事情報】
『はじめての国語辞典(小学館刊)』
ページ各所に掲載のイラストを数点描かせていただきました!カラフルでわくわくする内容、お子様向けですが大人も一緒に楽しめる一冊です!
※こちらは幼稚園・保育園での受注受付となりますので、通常販売はしておりません。
描く元気は無かったので某アプリでそれっぽく作ってみたなどと供述しており。これに緑の縁メガネなわけですが、形どうしようかな。スクエアの方が似合いそう。あとこんな見た目だけど怒ると国語辞典や広辞苑の角で殴ってくるし、握力だけは異常で素手で林檎を握り潰せる。
【便乗告知】「魔将ガイエル」「知人男性」など、知らなくても何も困らない語句がいっぱいの『プロ野球語辞典』はコチラです。
https://t.co/anHS6ElLSS
できたーー!!はちこ(@hathiko8 )さんのとこの新刊の表紙!!今回こんな感じでお届けします!絵が上手くなってる!やったー!!中身もきっと期待大!夏コミは3日め東ニ56aで『中華オタク用語辞典参』をよろしくな!!!!