メラメラしてないコンビ
デジタルお絵かき講習会に行きたいアナログ人間

1 17

今回は最近の私の意拳における研究テーマである、二足歩行の難しさ、站樁(たんとう)の意味・存在意義、四足歩行との関係性などが中心の稽古講習会となりました。

2 3

いい加減何か描かないとと思って画像整理してたら講習会の副産物(落書き)がでてきたのでペン入れてみた やっぱりえごちんはかわいいな…( ˘ω˘)

3 7

今月は多田先生の絵の講習会に行くので人物練習

1 21

おはようございます☺️
11/18(水)
11:30〜13:30
19:00〜23:00
お土産、チャーシューは開いてたら🙆‍♂️

本日、6年に一度の食品衛生責任者講習会の為、昼営業早閉めとなります。

夜の部、新人さん登場。
なかなかラーメン屋さんでは見ないタイプの方です。

何でも初めての時はワクワクしますね🙇‍♂️

9 47

毎月第1.2.3週日曜日【1日講習会】「日曜画材研究」お申込み受付中です(^^♪
次回12月6日のテーマは、水彩画技法【花びらの多い花を描く】バラの花。
12月13日のテーマは水彩画技法【小さな花を描く】金のなる木(フチベニベンケイ)の花です☆
詳しくはコチラ
https://t.co/xN5qKCewrY

0 0

ありがとうございました😊
とっても楽しかったです❗️

1 9


そこには殺伐とした世界が・・・

5 49



昨日は趣味の講習会があり、一日疲れで・・・

偉い先生から造り方とかを指導されるのですが、精神的にも非常に疲れました

まだまだ、未熟だな~😭

1 23


なので、昔描いたセーラー
ポッキーさん。

今日は一日フルハーネスの講習会なんで眠気と戦いながら受講してます😪

1 9

【冬期講習会12/14~1/9入試直前講座1/12~入試迄、申込受付中!】個別カリキュラムで直前短期受講もOK!それぞれの入試に合わせて受講できます。こちらHPお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。https://t.co/FSHh26hhiV

1 2

『盤上の一歩』著: K 様

日本刀講習会でした。いや…藤田さん、強くなったね…
朔良は何様ファンブラーでした。
柳澤は強く生きて 大きくおなり…。

0 2

おはようございます。
本日は10月28日、1882年のこの日、日本で最初に速記文字を開発した田鎖綱紀さんが、初めて速記講習会を開催したことから、速記記念日とのことです🖊️

160 718

友達の絵のビフォーアフターなんだけど。半日講習会?をしたらすごい勢いで塗りのレベルが上がった。教え甲斐があるわ

0 5

だんだんとIパス講習会も早く帰りたい欲が出てきたのです。

0 4

やっぱりさ、色塗らない方が良くない?講習会参加したい。
  

0 0

毎月第1.2.3週日曜日 【1日講習会】「日曜画材研究」お申込み受付中です(^^♪
次回11月1日開催《水彩画技法》「リンドウ(開花)を描く」と11月8日開催《静物画レッスン》「ブドウなどのある静物」講師参考作品です☆
詳しくはコチラ☟
https://t.co/UnDFskI6eG

0 0

おはようございます😀
ユキパ☘️
今から地下鉄🚇に乗って講習会受けに行きます😰

1 11

どうしてコロナ対策の講習会を対面で行うのですか?

5 44

30分で書き上げたアズールくん、、、、
色塗るの嫌いだけど人の絵を見ると色を塗りたくなる矛盾👼まじでデジタル絵の講習会とか行きたい

0 1