//=time() ?>
スピックスの色違い
モリフクロウやヒガシアメリカオオコノハ程くっきりとはしてませんが、スピックスも地味にカラバリありますよね。茶っぽい、こげ茶っぽい、薄茶っぽい、赤茶っぽい、みたいな感じで。
#スピックスコノハズク #フクロウ #猛禽類 #tropicalscreechowl #owl
今日見た衝撃場面「猛禽類が どえらい低空をゆっっくり飛んでた!」
(写真撮れなかったからイラストで表現)
カラスに追われ、大変めんどくさそ〜に ばっさばっさと…
腹面の赤茶色セーター模様からノスリである可能性大
カラスが集団で何か追っかけていたらその先には猛禽類がいると
理解した
前のは動かすようにパーツわけ意識して描いた絵だったのでアイコン新調した。おめめうるうるデコさん。
こんなもんやろってノリで描いたらキャラデザ大分ぶれたけど知らん!
赤茶髪ミディアムボブヘアバンドジャンスカは全部デコ!!(雑)
答え合わせ
三将と呼んでる三人組の残り一人は1番目の『ガド』が正解でした。
赤茶髪がガド、青がカルハリアス、深緑色がジャヴァリー
牛、鮫、猪とも呼んでる。
うごデジのキャラの目は赤系が多い。
メインで3人
(ソウジ、リク、タイヨウ)
他キャラ1人
(ケンジ)
設定で1人
(レギアは黄色と赤のオッドアイ)
合計5人。
現在はタイヨウの設定が変更され、4人。
ミコトは赤茶色、、だと思うけど、時々黒目で描かれたりするので独断で決められない。
浦原さんと夜一さんの絵のラフ。浦にはツイードのファー付きの着物コートを着せたかったのと、胸から下描けなかったけど黒足袋履・浦原カラーの帯をつけたかった 夜はコートではなくてストールとストール留めを本当はつけてました。足元はエナメルの赤茶ブーツですがこちらも枠外で入らず
ざっと見て違和感ある睦月
・髪色が濃い赤茶色 毛先赤→ほぼ茶色毛先赤
・前髪の髪型が変わった…(前髪サラサラヘアー)
…首周りのわさわさな癖毛が緩和した
・目の作画変更で今流行りのまつ毛を描かない仕様
・緑イメージ→赤イメージ
わかる範囲でこの辺り…
べつきゃらやんけwww
いいねもらったのでキャラ載せ
キトラの
5赤茶髪は蘇芳阿鳥
6黒髪は鈴屋沙由紀
夫婦です。(真顔)
7ショタ時代の生形影史。名字がすごく変だってわかってたけど脳内で定着し過ぎて変えられなかった。ごめんよ
8真幌。絵が上手😌
9朱雀ちゃん。今年いちばん好きだったキャラかも。性格がいいと思う😂✨