//=time() ?>
全然知らなかった。ショップにはヒグチユウコ関係グッズも結構あったらしい(そして転売ヤーに買い占められたらしい)。来年1月から大阪市立自然史博物館でも開催されるそうだけど、そちらではこのポスターは告知に使われていないみたい。グッズも(なくはないけど)、だいぶ少ないように見受けられます。
トミセンのビンタ見たい!やっぱ買うかぁと思いSwitch版ヒノカミ血風譚を3店舗巡って探して「うわぁ…やっぱ人気で品切れなんだなぁ…転売ヤー許さん!」とか言いつつ、4店舗目で『重大な何か』に気づいた時のQ
@narco_iroiro 転売ヤー死すべき。慈悲はない…。
いつの間に私はニンジンをいっぱい摂取していたのだろう…。覚えはないですが、取りあえずJKの方でおすそ分けしますね!(まさかの生そのまま)(はい、あーん!)
大好きなモルカーを作ってくれる人たちに製作費として入るお金が、ただの悪質な金の猛者にお金が入って、その人たちの懐を肥やすだけなんだよ
転売ヤーから買うと、モルカーを作ってくれた人たちには、お金入らないんだよ
転売ヤーから買うと、モルカーの未来を最終的には消すんだよ
おかしいよ
トリスタン事件と聞く度に思う
トリスタンに罪は無い、と
#転売ヤー撲滅 #ガンプラ転売 #ガンプラ再販 #ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない
HGトリスタンがいくらクソキットだからって転売ヤーの生贄にすんのはどうかと思うんだわ。
そんなの盾にしたところで、お前らの欲しいキットは手に入らないんだから、転売ヤーを援護するような事は辞めてくれ。
バカが騒いだところで現状は変わりゃしないんだから、大人しくしてろよ
ヒロシの時事ニュースチャンネル、とっても面白かったです。
生きている間に絵を見ていただきたかった。
あちらの世界でも転売ヤーや撮り鉄たちに「ざぁまぁ~」と言い続けてください。
ご冥福をお祈り申し上げます。