//=time() ?>
おはようございます
<22>の答え
雷(電)
<23>
日本海軍の4代目連合艦隊旗艦を務めた艦の名称を答えよ
#世界の軍艦問題シリーズ
曙「!」
曙「もうっ、今はそういうのダメって言ってるでしょ、クソ提督!!」
曙ちゃんの改二になってむっちりなお尻を揉み揉み…いいぞぉ!!
タペストリーにして神戸かわさきや連合艦隊名古屋、それ以降のイベントに持って行こうかな…?(需要あるかわからんが!)
絵描き歴5年2ヶ月 自作69作品目
超常現象により転移してきた連合艦隊は、ロイヤルH部隊と交戦に。
「なんだ、あの見慣れない駆逐艦の娘たちは!ああいうのもたまらないぞ」という余裕は、四隻もの空母からの攻撃の前に消えていくのであった。
「大逆転!艦これドーバー大海戦〜ロイヤル無敵メイド艦隊撃破編」
#100文字の架空戦記
やっと出たマンもといウーマン涼波。
ほぼ3日かかった。支援艦隊なしで掘れただけマシだったけど連合艦隊の連続運用はキツイぞ(;´Д`)
もっとキツイのが予想される宗谷掘りは支援艦隊投入されてから。それまで資材回復じゃ。
遅ればせながら、E5-2甲攻略開始。
連合艦隊旗艦を長門から陸奥に移譲。霧島・ダコタを投入し、対空防衛戦の要はスーパーアトランタ砲を備えた摩耶を投入。第二艦隊は南方戦艦新棲姫を葬った風雲・北上・妙高を主体とした、お家芸の夜間雷撃戦編成。
ここを抜けなければ先は無い。いざ、推して参る!
5月27日は
日露戦争で、戦艦『三笠』を旗艦とする日本海軍連合艦隊がバルチック艦隊を破り歴史的な勝利をおさめた日
出撃の折、秋山真之がうった電報「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」は有名ですね。#坂の上の雲 でも大好きな場面😌
#大連🇨🇳はこの本を読んでから訪れたい場所です📚
#今日は何の日
1日1かやまさん 5月27日
海軍記念日・日本海海戦の日
1905年(明治38年)のこの日、日露戦争の日本海海戦において東郷平八郎(1848〜1934年)が率いる日本海軍連合艦隊が露のバルチック艦隊を撃滅し、日本が歴史的な大勝利を収めた。
#かやまの肖像
『銀河鉄道999』
『連合艦隊』
『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』
ホントは『マジンガーZ対暗黒大将軍』や『必殺』からいずれかも入れたかった。
#一生観られる映画3選
E3甲攻略完了(=゚ω゚)ノ
まさかの装甲破砕前クリア。
攻略メンバー
二水戦:長波、江風、陽炎、黒潮、涼風、高波、海風
連合艦隊:飛龍、蒼龍、大鷹、比叡、三隈、浜風
長良、北上、谷風、ジャービス、ジェーナス、
リシュリュー、舞風、時津風、嵐
艦これ2021春イベントE-3-1突破しました。二水戦にFletcherを起用するにあたり指輪を渡しました。いつか特効艦になる日が来たら渡そうと決めていた指輪です。ホントに頑張ってくれました。
そしてギミック解除に手間取り(こんなところで沼るとわorz)、一日かかってしまいました。
次は連合艦隊。長い。
涼風「もってけドロボー!」
五月雨「夜戦で対潜は無理ですぅぅ」
今回のE1
白露型縛りで挑戦。涼風初めての旗艦でした
イベントなら夜戦でも対潜OKだっけ? と連合艦隊と勘違いしてしまい、しっかり反撃食らいました