※二次元ッス
残暑御見舞い申し上げます
気づいたら急に群🦏沼にドボンしてたものの時すでに連載終了してしまっていてかなしみのあまりなにもいえなくて...夏
兼子せんぱいと鈴木せんぱい推しなので浴衣で描いてみましたー!
いろぬり練習で差分2枚投下( ノ・ω・)ノ

2 17

変な位置でのトリミングw
3年前「OliveHosueへようこそ 」
をcomicoで連載した時のキャラ。
連載終了後また描きたいなぁと
思っていたひとりめ。
心機一転&改めて昔のキャラを
一人一人掘り下げていきたい。
目座せ連作イラスト。。。!

2 8

『B(ベー)ブラームス20歳の旅路』、再掲載のお知らせ!マンガボックスにて以前連載していた留守keyの代表作が、連載終了作品のアーカイブ掲載として復活いたします。ブラームスの若き日々を再び多くの読者様に読んでいただける、その喜びでいっぱいです。詳細は後日。※画像は今回の新しいバナー

25 39

ジャンプラで連載終了してる恋獄の都市を改めて全話読み返したが…やはり終盤の展開は駆け足。
作者は高い画力とキャラデザ良いから勿体ない。
ラブコメで長谷見沙貴かタカヒロと組めば確実に化ける。
因みに1枚目の画像は掲載版はカラーだがセミカラー版の電子書籍は白黒。

0 7

姉が連載終了間近から嵌ったハイキューのキャラを描かせて頂きましたのでペタリ

似ても似つかないけど赤葦さんだと言い張る

0 1

新列柱、ミカエルっぽい

フレームがメカメカしいのもこれには合ってる

連載終了後のスーパーカー意識したリデザイン版より、連載中の細身のやつの方に

0 0


ひっでぇパロディで失礼します。
トラック運転するって聞いて真っ先に思いつたのがコレでした。
元ネタの連載終了が14年前って、人間界の時間の流れが早すぎる…。

7 60

堀田あきお&かよ『手塚治虫アシスタントの食卓』読了。1970年代後半に手塚プロに入社した著者が思い出の食事とともに当時を回想する作品。グルメものに見えるが漫画プロを舞台にしたお仕事モノ。手塚先生のキャリア晩年に近い時期だがBJの連載終了、24時間テレビのアニメ製作等の話題には事欠かない。

0 0

【悲報】月刊少年マガジン「キミオアライブ」の作者死去 23歳 連載終了告知、新刊発売日に緊急入院 ( watch@2ちゃんねる ) - https://t.co/4bTA7zg9nF

1 0

コロナ禍で売り上げに苦しみ連載終了の危機も売り上げ3.5倍になったキミオアライブ作者が急死 https://t.co/ly5X9CmjuN

0 0

「満月の夜」の人物紹介です。念の為ネタバレ防止のために簡単な紹介文となっています。
この話はサイトでの連載終了から、もう3年くらい経つんですね
早い!

0 0

今日はネトフリで「らんま1/2」を4話まで見ました。
今更ながら初見です。うる星やつらは大好きだったけど連載終了の頃サンデーを読まなくなったので原作も読んだことないから新鮮です。48話くらいあるのでのんびり見ていきます。

6 43




『うしおととら 』
90年代の少年サンデーが誇る怪奇ホラーアクション漫画です!連載期間は6年。コミックスは全33巻。決して長くは無いのですが、連載終了から四半世紀近く経つ現在も、根強いファンを抱えている漫画ですね。作者の漫画力の高さが伺えます!

0 4

今年も大好きな主将ズでお祝い!!
連載終了おめでとうございます!これからもきっとずっと好きです✨


1010 3996

プリンセス(さくら&ちぃ)
K'創刊号表紙のコラボがかっわいくって大好き!
連載終了2年後に描き下ろしさくらちゃんが見れるなんて…!だがコミケってなに!?という時代でした…。のちに中古で入手した。レイアース・CCさくら・ちょびっツの共演。中学生の二人に歓喜した

19 64

一昨日から黒バスのアニメ見てて!
vs青峰2戦目まできたよ😭💖💖何回見ても面白いね!!!
わちの推しはまだ出てきてないよ〜〜〜連載終了した後にハマったからグッズこれしかないよ!
明日バイト休みになるかもだから起きたら続き見れるかな😏

0 4

過去の百合展メインビジュアル用に描かせてもらった伊澄と千春がこれです。大人仕様。
伊澄と千春については、その後が知りたい!というマシュマロを他にもいくつかいただいていて、連載終了後も気にしていただけて嬉しいです!

242 857

連載終了から3年、
「飯うま探偵うまし!」が3歳年をとって再始動!とかそういう話は特になし!

8 20

ブルプロ待機だけど、全然動きないので他ゲーに浮気中。 グリマルシェは他のプレイヤーの絵が見れていいね😊 ほんとキングダムオブカオスのDNAを感じる あとブルプロのサービス開始とジョニーライデンの帰還の連載終了はいい勝負だと思う😑

©BANDAI NAMCO Online Inc.
©BANDAI NAMCO Studios Inc.

4 10