本日9月24日は中秋の名月
旧暦八月十五日十五夜の月を指し、仲秋とした場合は旧暦八月全ての月を意味します。
月見団子も地域により里芋を模した紡錘形の物やそれに餡を纏ったもの、丸い団子状の物も何も入ってないシンプルな物から中に餡が入った物と様々です。
月餅も中秋節のお菓子

1004 1952

今日は「中秋の名月」🌕日付は、秋分の前後半月の間で変動するけど、今年は今日☺十五夜にススキや団子、里芋などをお供えしてお月見するあわ💭
あいにくの天気だけど、雲で月が見えないことを「無月」、雨が降ることを「雨月」と呼んで月が見えないながらも、ほの明るい風情を楽しむ習慣もあるあわ🎶

24 87

先日のお月見イカちゃんを、フェスのお題「つぶあん vs こしあん」に向けて、少し加筆してみました🎑

元の投稿はこちら↓
https://t.co/YcTBmqJDCz

私の地元の月見団子は、里芋を模した雫型の三色団子で、あんこは入っていないので、お月見とあんこがどう関係するか、ピンと来ていないイカです💦

26 129


期限過ぎましたが投稿します😅
食欲の秋ということで、宇津木優季ちゃんと松茸のイラスト描きました。バターを添えてます。里芋は特に意味ないので気にしないでください。

11 28

9月16日は【日本一の芋煮会フェスティバル】
今日は「第30回 日本一の芋煮会フェスティバル」が山形市馬見ヶ崎河川敷で開催される。直径6mの大鍋に、里芋3トン、牛肉1.2トン、こんにゃく3,500枚、ねぎ3,500本、味付け醤油700リットルを入れる巨大芋煮が名物となっている。

207 225

最寄り駅内で伊六さんと月見とろろそば食った 蕎麦久々だけどめちゃくちゃうまい
一緒についてた小鉢について意見が割れたが、結局こんにゃくでも里芋でもなく団子だった なんやねん
今日はちゃんとバイトを探したし申し込んだのでエライエライだった

1 2

昨日テレビでキウイがお腹にいいっていってた🥝

まるごとのほうは、里芋みたいになった🥝

キウイとキーウィ🥝

2 18

カット里芋の神であるメリディア様も描きました
光る里芋を再現するのは無理でした

23 75

そして今、「#花と奥たん 」新章プロットをやっています。みなさんの、奥たんに作ってもらいたい料理、募集してます。今のところ、おいも、里芋、秋の料理。。的な方向です〜。。しん

26 95

◯娘ちゃんの特徴◯

首が座ってから枕に擦りすぎてすっかりハゲて里芋ちゃん

7500g.身長62cmのムッチリ体型

ヨダレも常に付けられるけど

そんなあなたが母は大好き!!!

※母の脳内補正あり

0 17

いやぁ実際綺麗にオクラを盛りつけようと思ったら里芋に立てかけるしかないんですよね☆
あとですね、『今度のお弁当こういう風に盛りつけして欲しいんやけど』って持って来られた紙にはこんなのもあってですね?
書いた本人は気づいてないんですよ(ゝω・)b

0 1

なおウンコ座り&里芋巨大肉棒パターンだとこうなる

12 18

里芋王子はこういうことなのか

6 10

髪型でベリーショート欲しいなぁと思うのだけど、人間大とかにあるベリーショートは何か里芋みたいだから、多分実装されてもカッコ悪いんだろうなと云う予感がハンパない(ノε`)ンププ

0 0

寒空に土を残せし里芋よ
懐かしきかな母の味して ねお
芋洗ふ女 西行ならば 歌よまむ 芭蕉
あさぢうに 選りのけられし 芋の親 一茶

12 95

本日のごはん【お煮しめ】
蓮根干し椎茸里芋人参ごぼう。甘めのちょっと濃い味付けのお正月料理。多めに作って3貫日はこれとお餅とお雑煮で過ごす。美味しいけど何日も続くと飽きる。(飽きた)


0 11

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。うちのお雑煮は白味噌に焼き餅、大根、にんじん、里芋、かしわです。

0 10

今描いている年賀絵が間に合わないので、
ワンドロでご挨拶♪
あけましておめでとう御座います☆
秦『雑煮はすまし汁に里芋、鶏肉が一番じゃ!』

10 32

今年作るおせちは、もういつも余るものは入れないで偏った内容にしました!昆布は煮物に入れ…今気づいたけど里芋入れ忘れてんじゃん…。

今年も大変お世話になりました。来年はもっとたくさんの人に作品を見てもらえるように精進していきたいと思います。
皆様良いお年を!

1 7