//=time() ?>
小学館の『少年少女日本の歴史』は頭がおかしいレベルで細かい。
例えば奈良時代の藤原四兄弟が天然痘で全員死んだシーンも、なんの説明もないが、長幼順ではなくしっかり死んだ順に並べている。
次男房前 4月17日
三男麻呂 7月13日
長男武智麻呂 7月25日
四男馬合 8月5日
四方アテラ
マッドサイエンティスト。マッドすぎる。
妹の血を自分に移植して不死鳥の力を得る。
頭がおかしいのでその後も新しい力ほしさと探求力であたまおかしい実験をする。
倫理観がない
とはいえぱっぱらぱーではないので、まともに振る舞うかまともにみえることがある。
女顔、非処女非童貞
もう時効(?)だからいいかと。とある締切のために描いたものであるが、色々あって描きたくなさ過ぎて、苦し紛れに吐き出したもの。急造品なのでクオリティは察して頂きたい…しかし、当時これ(F100)を締切あと1ヶ月まで白紙で放置していたオレ頭がおかしい。
佐野洋子は「100万回生きたねこ」の人なので言うに及びませんが、林明子の絵はいつ見ても堪らない気持ちになりますし、オールズバーグ御大は頭がおかしいほめてる。
皆さまお疲れ様です。
最近ほぼ休み無しで働いていますが、
充実して楽しいと感じている自分です。
頭がおかしいのかもしれません。
ただ、写真が撮れないのが辛いです。
てことで、今週のCWが楽しみです。
#写真好きな人と繫がりたい
#カメラ好きと繋がりたい
#福岡CAMERAWALK
#金恋GT 絢華アペンド
絢華は頭がおかしい(褒め言葉)
軽い気持ちで楽しめる物語で笑わせてもらいました。本編ルートで絢華が真実を知ったら物語が即終わったという。
ドッカンバトル、クウラがヤバい!!
演出は皆が望んだ通り「さぁ、始めようか!」があるし能力が頭がおかしいレベル!
間違いなく強いんだけど・・・問題は当たるかどうか( ̄~ ̄;)
欲しいんだけどね・・・。
「くさいくさいチーズぼうや&たくさんのおとぼけ話」
今でもたまに読む。有名な童話の悪ふざけパロディ絵本。理不尽で救いようがなく登場人物全員どこか頭がおかしい おすすめ #子供の頃好きだった絵本は今の性癖に繋がってるから教えて