//=time() ?>
今日は #風の日 。豊橋は冬はずっと強風が吹き荒れる土地柄ですね。また春には全国的に風が強くなる傾向があります。
風にさらされるのは実は結構ストレスなんだそうです。手首足首首回りをきっちり押さえ、風を通しにくい布地を選んでいきたいですね。
おはようございます😃
2月9日は #風の日
【…風が『ふ(2)く(9)「吹く」』の語呂合わせにちなんで…】
…日中は暖かくなってきたけど、まだまだ朝晩は冷え込むな😶さらに、風が吹いてるとなかなかしんどい😓
昨日はちょい寝坊して、シャワーの後まだちゃんと乾いてない頭で外の冷たい風を浴びて🥶
雨の日も風の日も、猛吹雪の夜も仕事帰りはちゃんと遠回りドライブして帰ってきた経験が、ちょっとやそっとの悪条件では動じない精神に鍛えてくれた(笑)
ABSや横滑り防止装置が作動しても「お、作動した」程度でビビらない。
経験こそ財産なり。
改めまして、明けましておめでとうございます。
遅まきながら、年賀状のデザインが出来ました。
今年は雨の日も風の日も、自分に鞭を打って追い立て、転がる様に進んで行きます。
旅の終わりには、世の中が良くなりますよう。
#Graphicdesign