アライアンスの魔法少女 

2 2

テスタメント:「教団」の魔法少女。「浄化・浄罪」に耐える為に完全な機械の体を得た元人間。半神格的存在で、精神的な性別は超越しているが構造的には女性。主に汚染地帯の浄化や、解呪などを行う。体が小さいのは希少価値の高い素材を使っているため。 

5 7

ヘブンスハート・ポラリス(Gen2):極限環境・特に極低温域仕様のヘブンスハート、エネルギー放出を極限まで抑えてバリアコーティング内で循環させる事で使用者を保護する。ヘブンスハート系列の中では尤も防御力が高いとされている。 

6 5

トリニティア-姫桜竜:「プリンセス」「サクラ」「ドラゴン」の3つのエレメントで変身したトリニティア、資格者は「桜希(サキ)」。サクラとドラゴンはどちらも大きな負荷をかけるエレメントなので短期決戦向け 

7 6

トリニティア/サンダーグライフ:「雷撃」と「グリフォン」のトリニティア、高潔な精神を持ち、力無き者の為に戦う誇り高い戦士。 

7 5

トリニティア/サクラハウンド:魔法少女に類似した異世界の戦士、巫女に近い存在。一人の少女に二つの属性を合体させて三位一体を作り出す事で変身する。武器は腰部につけられた魔術札のデッキ 

6 6

継音(つぐね)心(こころ)/アイアンソード:アイアンソードはアライアンスの製造したソードモデルのカスタマイズ型、異なる世界での使用を前提に設計しておりオリジンであるヘブンスハートに設計が先祖返りしており「人造神格」の力を引き出す事をメインとしている 

6 5

継音(つぐね)心(こころ)、もう一人の魔法少女としてデザインしているがどんな魔法少女にするかはまだ決まってない 

3 5

シエル/ワイルドファイア:シエル仕様の青いワイルドファイア、空戦能力は低い 

5 5

ミレイ・シエル/バスターインパルス:陸戦砲撃型のファーヴニルモデル魔法少女、インパルス系列では珍しく適合手術無しかつ「変身」型のデバイスで、ミレイ自身の能力で性能を発揮する 

7 5

ミレイ・シエル:ヘブンスハート・アズール3号機・改「オラージュ」の資格者 

4 3

エンジェルモデル・ノーマル:最もシンプルな設計の魔法少女モデル、特化した機能はなく、用途に合わせてカスタマイズして仕様する。初期状態では出力のバランスは全て平均値に設定されている。 

5 5

エンジェルモデル・デュミナス:エンジェルモデルの魔術機能特化型、パワーズやドミニオンより一部性能が劣る代わりに魔術機能を強化しており、雷撃や凍結弾、火炎を操るなどが可能。 

4 4

ヘブンスハート・アズール:青白いオーラは致死性を持ち、解毒や解呪では無効化出来ず、周囲を汚染する 

4 5

花龍:古の遺物が齎すのは益だけではない、古代の龍達の覇権争いに敗北して記録からも消え去った筈の存在もまた蘇る。花龍とは生物に寄生し増殖・成長していく群体型の「植物型龍種」である。強力な力を持つ生物に寄生してそのエネルギーで成長する。ユニオン側の巫女がやらかした。 

6 6

ヘブンスハートとエンジェルモデル、試作型と量産型! 

2 2

ホワイトコラプサー:ユニオンの魔術師、魔法少女ではない。空間を崩壊させる強力な魔術を使用する。名門の魔術師の家系の出身で、選民思想が強い 

5 6

ヘブンスハート・アズール(アマネ仕様):アマネが仕様するヘブンスハート・アズールの二号機、一号機同様に「死」が付与されており、危険な生体の「処理」が可能。またメガプラズマライフルと破壊術式「ヘブンスハート・ノヴァ」が搭載されており、火力面での強化も施されている 

8 6