『ロイドの水兵』a sailor made man

ハロルド・ロイド組による4巻の喜劇。
金持ちのボンボンで超絶イヤな奴の「BOY」がひょんなことから海軍入り。ドタバタの末なんとなく人間的にひと皮むけるという、笑いながらも何だかあったまる、いかにもロイドらしい一本。

1921年12月25日公開で本日100周年。

1 4

いよいよ本日より、“お祝いSHOちゃん”と100周年ロゴイラストの募集が始まりました!

応募は来年の2月20日(日)23:59まで!

年末年始で家族みんなで描いて頂くなど、多くの方の参加をお待ちしています🙌
みなさん是非ご参加ください✍✨
https://t.co/7Rf4gvTUYC

66 202

Rt:去年で創立100周年を迎えられました「亀有信用金庫」さんの

公式マスコットキャラクターの夢叶ちゃん&友亀(TAMARUくん改名?)くんもよろしくです✨

100 233

今年中には間に合った…相模線100周年おめでとうございます✨
いろいろと変化もあるけどこれからも大好きだよー

41 133

平成11年(1999年)12月19日、地下鉄4号線(名城線)大曽根・砂田橋間開通記念イベント「トンネルウォーク」を開催
大曽根・砂田橋間開通のちょうど一か月前!👏砂田橋・ナゴヤドーム前矢田間のトンネルを歩き、ぴかぴかの大幸車庫も見学👀

市営交通100周年まで、あと225日

37 136

WELEDAの100周年記念特設ページ “ YOU ARE NATURE, CONNECT ”の#7に続き#8.NATUREのイラストを担当しました。(web絵動いています↓)
https://t.co/wb29nuBBKz

パッケージイラストを担当したクリスマスコフレも販売中です🎄クリスマスにぜひ🎁ADはQANDO西達彦さんです。
https://t.co/48MUDyqNuk

2 27

【BASE15%オフクーポン配布中】

次に三菱一号館美術館での展示が観られるのは、2024年以降でしょうか。。
2025年がヴァロットン没後100周年にあたるので、そこか🤔

VALLOTTON
https://t.co/tDdIoY7jVh

2 5

12/18は東京駅完成の日🚉
1914年の今日、現在の新橋と上野を繋ぐ東京駅が完成しました。2014年には開業100周年記念イベントも行われたそうです。

都心での移動には欠かせない電車ですが、路線が多い駅でも今では一目で乗る電車が分かるので迷う事はほとんどなくなりましたね。
文明の発達に感謝です。

2 9

1/2(日)~7(金)上映

松竹映画100周年記念『#キネマの神様』

『#太陽を盗んだ男』
🚩1/7(金)上映後【新春トークイベント第1弾】決定‼️
監督 ×「ミニシアター押しかけトーク隊」#荒井晴彦 さん さん さん

『#魔界転生』
『#ヒルコ/妖怪ハンター』

30 68

【一目連】

百鬼夜行17人目、一目連。
片目の龍神で、暴雨やつむじ風を起こし、諸国を光って回る。天目一箇神(あめのまひとつのかみ)と同一視される。

水木しげる生誕100周年まであと83日。




2 21

エフェリン・キュンネッケ
Evelyn Künneke

1921年12月15日ベルリン生、2001年4月28日ベルリン没。
作曲家エドゥアルト・キュンネッケの子として生まれ、歌、演技、バレエ、タップダンスを学ぶ。30年代後半から戦中そして戦後と活躍しました。
本日で生誕100周年です。

0 5

2002年9月版、オペル・スピード
スターのカタログ。
オペル100周年記念で開発された
オープンスポーツ。ロータス
との共同開発で、製造過程で同社
のノウハウが活きていた。GM製
2.2(NA)と2.0(ターボ)があり、1t
にも満たない車体は豪快な加速
性能を持っていた。


9 35

たたドリさんの、日本代表100周年アニバーサリーユニ着た岬さんがガチャで来ますように(祈願)

13 63

【死神】

百鬼夜行13人目、死神。死人をあの世へ誘う案内人。様々な伝説に登場する有名な存在。直接手を下して命を奪えないが、ノルマがあるらしい。

水木しげる生誕100周年まであと87日。




2 11

100周年も危険な城月さんに期待
🐆🐅🐈‍⬛


3 9

リュージミーツレトロ終了
カッコイイと可愛いが渋滞しまくった流司さんをありがとうございました





2 22

サクラクレパス【公式】さまより《100周年記念商品クーピーマーカー2種類セット/フェミニンカラー&リラクシーカラー》を頂きました🎀 創業100周年おめでとうございます🌸💕絵を描いたり手帳や葉書に彩りを添える事が好きなので大切に使わせていただきます🎀Special thanks🎀

59 76

12月5日は「D」ecember、5、なので「ニコンD5の日」です。D5を買いましょう。100周年記念モデルだと中古で80万くらいで買えるみたいです。

0 0