画質 高画質

\祝・10周年🎉/

2013年6月27日に『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~』が発売されました!

開発班に配属された新米役人エスカとロジー。2人は手探りながらも協力して課題をこなし、やがて「黄昏」の謎に触れていきます。

選んだ主人公によって視点の異なる物語が展開✨

1542 3283


←2013年初めて描いた漫画
2023年最新の作画→
頑張った…!なんか内容似てるw

2 20


←2013年初めて描いた漫画
2023年最新の作画→
頑張った…!なんか内容似てるw

0 1

「さかな」(2013年)

89 692

お絵描きってぜんぜんうまくなんねぇなって思っても、定期的に過去の自分とくらべたらだいぶマシになってんな??ってなってメンタルにもいいので定期的に確認してる。2013年と2023年。10年も描いてたらマシにはなる!!(ましろ)


1 49


←2013年・2023年→

漫画はツールの関係もあるけど、明らかに成長してる。
この時、デジタルも併用してたものの、線画はアナログでした。しかもペンタブのサイズがL判!
今は24インチの液タブ使ってます。

6 53

デイリー過去作 毎日1本ネタ供養 悪の宴 コミック魁(竹書房)2013年 その2 相性のよさげな時代劇コミック誌ですが連載をもらったのはコミック乱の一度だけ。時代劇誌の読者は真面目な方が多いのであまりふざけた漫画はという空気です。

70 176

デイリー過去作 毎日1本ネタ供養
悪の宴 コミック魁(竹書房)2013年
6ページなので2回に分けて投稿します。
さんざんお世話になった竹書房さんですが200年以降は漫画の仕事はほとんどしておらずそんな中の一本。
同じ竹でもこの時代もの系とか麻雀系は全く馴染みがなかったりします。

146 380

【過去イベント】2013年6月22日
ドリームLIVEフェスティバル 後半戦4日目
ユニット名 ディテクティブヴァーサス
他メンバー 古澤頼子 https://t.co/wp6tZIxb97

2 1

コパノリッキー(2013世代)×デジモンワールド リ:デジタイズ デコード(2013年)

172 510


2013年      2023年
初描きカトリーヌ→今

6 17

◎あなたのサークル「出たとこナントカ」は 土曜日 東地区 “T” ブロック 49a に配置されています。

1日目も受かっていました。こちらは15回目となりましたエースコンバット4コマ漫画本です。
2013年の夏コミから始めたので10年目!!

5 5

くちくいきゅう(2013年〜)
どの時期のくちくいきゅうをピックアップするか迷った結果無理矢理1枚に詰め込んだのは内緒

65 156

🍃☔✨10th anniversary ✨👠
2013年5月31日『言の葉の庭』公開。あれから10年!

6359 23510



2013年と2023年。
アナログ線画とデジタル線画。
あまり変化ないね😅
昔はデフォルメじゃないイラストの方が
多いから探すのに苦労した…💦

1 5

2013年に描いたCIRCUSのイラスト👀
この頃10代…???(´・ω...:.;::..

4 6

2013年の海外向けに作られたレガシーコレクションのビジュアルのソリッドも割と筋肉質だったんですよね。
新川さんの監修があったと思うんですがサイボーグ忍者のように方針が変わっちゃったんですかね?

個人的にはFirst 4 FiguresのスタチューはこのCGのデータを元に制作されたのかなと思っています

0 1

【オリケロオンリー10周年!】
2013年4月7日からのんびりマイペースに始めたオリケロオンリーの活動が今日で10年を迎えました!
俺の好きな事やりたい事を子供のごっこ遊びのように描いてきた10年間。これからもその気持ちで大好きなこのジャンルをゆるくまったりと楽しんでいきます!

0 1

15
「ブルージャイアント」観賞
原作は漫画家石塚真一が
2013年から2023年現在まで連載中のジャズを題材にした漫画作品(既刊29巻)主人公のサックスプレーヤー宮本大が東京に上京し
同窓生、玉田とピアニスト沢辺と共にジャズバンドを組み徐々に人気を得るが…
主人公、大のジャズに目覚める学生編を

0 2

今日は、アニメ デート・ア・ライブが2013年に放送開始した日です!!

3 49