//=time() ?>
2017年年末人狼(アクション苦手期)
2018年9月人狼(頑張ってる期)
2019年4月人狼(何となくわかってきた)
2019年6月人魚(いけるきがしてきたー!)
この間は人狼でめちゃくちゃアクション系ラフ描いてたらこう。
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
左:2019年6月
レイヤーとか筆とかよく分かってなかった時のやつ。
右:2020年3月
他人様の絵や動画を見て色々試してる現在。
再掲
守る者
1枚目 2019年12月8日
2枚目 2019年6月15日
絵柄の変化を
お楽しみくださいませ(о´∀`о)
#イラスト好きな人と繋がりたい
#芸術同盟 #絵描き人
#絵描きさんと繋がりたい
#落書向上委員会
描いたずっずの成長記録
1枚目:2018年4月
2枚目:2018年12月
3枚目:2019年6月
4枚目:2020年2月
さて、僕がデビュー曲のPV制作のプロジェクトを開始したのは2019年6月から。
卓球少年さんの「誰でもいいから付き合いたい」が大好きだった僕は、PVのイラストを担当していた夢乃ハルカさんにコラボの打診をした結果、快諾していただくことに成功!
まずはキャラデザから固めていくこととなります!
2019年6月に大盛況を収めたParanoid Garden。
「Deepな音をFuirsuitsと共に」のコンセプトの元、2020年も開催が決定!
Paranoid Garden [Moce-More!]
2020.06.20.[sat] 14:00~ Heavysick Zero(Nakano)
DJ: muni_, Hilock, SORAMI and More!
VJ:bui
続報は公式HPとTwipla(準備中)にて!
#画力ビフォーアフター
←2007年 2012年→
←2019年6月 2020年1月→
2012〜2019(5月)まではデジ絵描いてないので技術の進歩はあんまりなくて、画風の変化かな。この半年で描き方や描画材がかなり変わりました。最初の絵はお絵かき掲示板が流行ってた時代ですw
#画力変化ビフォーアフター
2018年12月←|→2019年6月
左はTwitter始める直前一番最初に描いたはいどさん…😂