画質 高画質

Tokyo Borderless TVペーパー03月号 feat.◆「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」超体感型ミュージックオデッセイ!財団唯一の公式認定ドキュメント:3月24日公開//「GOLDFISH」亜無亜危異 藤沼伸一 初監督作:心の銃を使って戦って行くのさ:3月31日公開◆⇒ https://t.co/dm62Eo7PDc

2 14

drap milk2023年3月号が本日より配信開始!!

今月号は、高城リョウ先生の大人気コミックス「喰われるほどに暴かれて」より、天鷲&廉士のアダルトな描き下ろしイラストが目印★

表紙:高城リョウ
執筆陣:市花マツビ、うたみつほ、植野グミ(敬称略)
https://t.co/VCJXzeNLMY

7 17

「優駿」3月号より「風駆け」シリーズ第三弾「灼熱のメイダン」が始まりました。イラストは「風駆け」文庫版のalmaさん😆
今度の舞台は砂漠の摩天楼都市ドバイ。一年間という長丁場の連載です。瑞穂とフィッシュアイズの挑戦を、最後まで応援してください!

31 126

早いことに、3月も折り返しとなりました。
会期も残りわずかです…!

田村セツコ先生が集英社のPR誌『青春と読書』に連載していた「白髪のアリス 絵日記教室」より、
2022年3月号掲載作品”Good job!”をご紹介します🌸

前向きなフレーズと愛らしいピンクが春にぴったりな一枚ですね🌷

14 75

株式会社講談社様『たのしい幼稚園』
どうぶつがくしゃ いまいずみせんせいの とってもふしぎ!おどろきのいきもの2023年3月号シマエナガのイラストを担当させて頂きました。現在は4・5・6月号が発売中です!🌿🐦
https://t.co/CMvH0MFfk2

3 31

3月号からクマちゃんの塗らせていただきましたー!!

こういう塗り絵がしたかった☺️

2 3

3月号より、むらせじゅんこさん のイラストに色塗りさせていただきました✨🙌

もふもふクマちゃんが超キュート😍💕
プレゼントやバラを持って想いを伝えるのかな?ロマンチックですねぇ✨

青いバラはそれぞれびみょ〜〜〜に色を変えて塗ったので、よければ拡大してみてね🤣 https://t.co/J3nYYeJFu2

8 31

月間風パワーフリップ1月~3月号

14 20

【お仕事】キンダーブック1 2023年3月号ぎょうじのコーナーの挿絵を描きました!
一年間の連載ありがとうございました!行事絵描くの好きなので長い間描かせて頂けてとてもうれしかったです。
満開の桜の木が背景で早くもお花見気分です。すでに開花してきているのでお花見目前かも。

6 17


月刊Gemini🌟3月号

1 1

「がくしゅうおおぞら」3月号付録ワークでは、ドドくんとララちゃんがお城に行きます。王様の髪型やおひげの形をよく見ると……音符のかたちになっています! 背景にも遊び心満載! 隅々までお楽しみください。
https://t.co/oWqKg02fIg

2 8

【お知らせ】鶴ヶ島市の福祉の公式キャラクター「つる❤ほっとちゃん」がベンチになりました✨広報つるがしま3月号の22ページに写真付きで紹介されています。HPからも見られますので、ぜひチェックしてみてくださいね✨https://t.co/OQ32toNMZv

2 18

遅くなったけどモジタミアイコン3月号‼️
3月中サブスクしてくださっている
モジタミさんへのプレゼントアイコンです。🥺

 

0 13


˗ˏˋ ˎˊ˗


イリアム 3月号 発刊!


カラバリはなんと7種類◎

・いいね・RT助かります✨
・背景は自由に変更していいよ🥳
・自作発言や二次配布は絶対NG😭


75 114

Tokyo Borderless TVペーパー03月号 feat.◆「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」超体感型ミュージックオデッセイ!財団唯一の公式認定ドキュメント:3月24日公開//「GOLDFISH」亜無亜危異 藤沼伸一 初監督作:心の銃を使って戦って行くのさ:3月31日公開◆⇒ https://t.co/dm62Eo7PDc

8 38

広報たかもり令和5年3月号にて4コマ描かせていただきました🍶よろしくお願いします〜

6 13

【お知らせ】
3月号に載せてもらってます「#ぬりえっこ」のデータをここで印刷物として送ってもらえます。

ジンベエザメ&ラブカのホワイトデーのイラストです。写真は塗り絵見本でInstagramで公開しています🐬

お求めはコチラから↓
https://t.co/IAzL0hQEiA https://t.co/c68qrJGipS

2 8

【📖書評😊】
『ミュージック・マガジン』(3月号/特集 追悼・高橋幸宏+テリー・ホール😢)にて、板垣真理子著『キューバ ハバナ下町歩きとコロナ禍の日々』が書評されましたニャ〜 (評者:関谷元子氏)🐱
「米国による制裁下〔…〕医療先進国キューバのリポートは貴重」
「音楽がいつも鳴っているよう」

0 1

【✨電子配信✨】
シェリプラス 2023年3月号[期間限定](雑誌)の電子版は各電子書店にて好評配信中です♥
期間限定配信なので、電子派の方々要チェックですよ‼️♥
お見逃しなく〜

18 89