あんスタの宗さんのドールさん(マドモアゼル)を作るとしたらSDだとデカいからやっぱSDMだよなぁ…
ヘッドはSDM31番か40番あたりで…

DDだったらMDDボディの01ヘッド確定

0 0

31番 待宮栄吉!一周廻ってミヤまで来たよ!悔しさもペテン師なところも全部ひっくるめて魅力的。どのメディアでも大好きです!ホシ持ってってー!!

0 2

延長失礼致します!リメイク柳橋家の31番くん兼六と、息子の永吉。当主家系に生まれたけど体も技も伸び悩み、あまり強くなれなかった。奉納点をはたいてほろ酔い桜様から授かった息子は才能に恵まれ、兼六の何よりの自慢だった。

0 15

131番、利導くんでーす 

2 8

5月2日に東京ビッグサイトで開かれるCharacter1にブース番号231番で工画堂スタジオも出展します! 発売直後の白愛の新作グッズを販売! 皆様のご来場をお待ちしております。 http://t.co/r65PMF76dP

22 9

5月2日に開催されるCharacter1 2015に工画堂スタジオも出展します!ブース番号は231番。発売直後の白衣性愛情依存症の新作グッズが早速登場します! 是非お越し下さい。 http://t.co/r65PMF76dP

10 3

カラーパレット31番でフレディ・マーキュリー(三頭身ver)とその原画。原画に書き込む線の量が絵によって違います。これはどちらかといえば少ない方。どこでその差が生まれるのか…絵柄的な原因があるんでしょうか。自分最大の謎です。

0 3

31番・東洋竜さんと西洋竜さんで「波乗りジョニー」

16 41