//=time() ?>
松尾千鶴には「普段は奥二重だけれど谷折りの目の閉じ方の時だけ二重瞼が見える」という特徴があるのですが、なんと3Dモデルで完全再現されています
すごいこだわりを感じますね?
VRoidでつむぎの髪型を作ることにそこそこ成功。まだ違和感はありますが、漫画の下絵用なのでとりあえず実用域。一体の3Dモデルで髪と体の下絵を同時に描けるようになったので作画スピード上がりそう
#知名度を上げたいので拡散してください
埼玉県深谷市でイラストレーターしてる蒼巳生姜です!
イラスト、Live2D、3Dモデル、動画編集などやってます!
深谷市の公式キャラクター #重忠様
深谷市公式VTuber #深谷栄一
も手掛けてスタッフもしてます✨🌸🐼
手のイラストから興味を持ってくださりありがとうございます。
手を描くための資料は自撮りを使うのが多いのですが、撮影がキツいポーズや角度を描きたいときは「Handy」を使用しています。
300円ほどでかなりリアルな手の3Dモデルを扱えます(ポーズ、角度、光源の調整可能)
課金すれば手以外も使える
ご視聴ありがとうございました!
3Dモデルを使って顔だけ軽く描くだけの配信でしたが、いい練習になったと思います☺️
次回あるかは未定😅 https://t.co/fr3rlvieWK
🎁アバタープレゼント🎁
【VRC想定】オリジナル3Dモデル メノウ Menou
✦期間:2024/03/22 23:59
✦方法:この投稿をRT+リンクから応募
✦当選:2名
BOOTHギフト機能使用 鍵、引用RT×
当選者様へはDMを致します
↓応募リンク↓
https://t.co/fJDkPrVI9F
出来ればフォローもお願いします✨
差分絵描きとしてははやいとこクリスタver.3にしたほうがいいのだろうな・・・
というか3Dモデルが扱いづらくて色々困ってたのでどんな具合かいぢってみたいのが一番にある
私の一番の課題はバランスとポーズだもの
絵描くために絵描いてアプデ資金稼ぐか・・・
スランプだ…!🥲
→バランスが取れないから自創作キャラの3Dモデルを作ってトレスしよう!!!!
結論:十分可愛すぎる
私描かなくていいのでは…?(・ω・)
魚肉氏(@ scagyoniku)から新しく販売する衣装に合わせた武器デザイン画をいただいて、今回も武器の3Dモデル作成しました。
武器モデルのBooth販売はそのうちいつか気が向いたらおそらくたぶん準備します。 https://t.co/aL7TOLlA5T
数ヶ月前の俺「とりまこんな感じの立地でこんな感じになるはずだから、3Dモデルを配置して、と……。完璧☆」
現在の俺「舐めてんのかオイ」
昨日DALL-E3で作成した生成AI画像を
TripoAI(3D生成AI)でimage to 3D処理させたら、裏面まで反映された3Dモデルが生成できました。「生成AIでアバター一発作成」まであと一息です。(^_^) #AI画像祭