//=time() ?>
【R 弓月君】
毎日、蚕の成長日記をつけることを欠かさず大切に育てている。
蚕には、それぞれ名前を付けていて、見分けることができるのが特技♪
弓月君にとって、お世話をしている間は癒しタイム。
#ヤマクロ #ヤマトクロニクル覚醒
実際に世の中が輝いてみえている。
色や影の違いが4、5段階しか意識しなかったのが絵を描くなどして観察眼を鍛えていくと10段階以上みえるようになる。
色の微妙な見分けも同じで、画家が綺麗な風景を絵に描くのは技法によるものだけでない。
キングスグレイブFFXV 「王の剣」観ました
登場人物のおじさん達が実写かと思うくらいにリアル
レギス国王がかっこよくて惚れる
戦闘中は目の悪い私には召喚獣(?)と将軍の見分けがつかない事態にやや混乱w
評:面白かった!
モトカズさんにキルミストロの城をいただきました。本の隅々までキルミー愛に溢れていて、キルミー好きには是非手に取ってもらいたい作品です。個人的には○○を盗まれたあの人が愛しかったです。カヅホ先生と見分けがつかぬ…!
ニコ動ジョーカー・ゲームの一挙上映、人気でなかなか入れなかった。もう観てるけど。わざと個性を際だてないキャラデザで、ようやく少し見分けがつくようになったらもう最終回になってた。
このへんとか?
見分け方としては麦ちゃん@mugi_meshi_ya のはちょっと線がやらかいのよね。私のは割と腕力で書いてる感じ。漫画の時ではそのへんかなり寄せてるので、あべこべにはならないはず……