//=time() ?>
【今後の予定】
グループ展 3/6~8(金~日)
デザフェス 4/11(土)
横浜ハンドメイドマルシェ5/9(土)
いずれも羊毛作品で参加・出展予定です、よろしくお願いします!
結局ギリギリに…新刊サンプルです!
『五月の海』A5/92P/¥900
転生むついず(女体化)全年齢本です
よろしくお願いします~😊
https://t.co/fvGAbBD4WV
(5/9) 言われた通りに思いつくままきらきら星を歌っていたら、瞬きすら惜しいほど密度の高い綺麗なお星様が、群れを成して通り過ぎていきました。聞くとこれが噂に聞く「流星群」だったのです。続いて花火が。更には再び流れる星の群れが。ママは夢かと思いました。
【初心者さん向け塗り講座⑥5/9】塗りレイヤーの統合コピーにガウスぼかし→レベル補正で色を濃く変更。その後、線画レイヤーのすぐ上にクリッピングして入れることで、簡易色トレスができます。さらにその上に「白」レイヤーを作り、毛先など明るくしたい部分にエアブラシで白を入れます。
#北ティア
新刊サンプル①
「ハローハローサテライト」
A5/96p/1200円
続きはリプ欄にあります。
去年配布したハロサテ一話も含んだ三話までを収録しております。
↓一話はこちら!↓
https://t.co/C3kP9j3TyN
【周辺の天気予報】11月19日17時発表(予想最高:℃)
<明日>
◆長野:曇一時雨か雪(8/4)
◆東京:晴(15/9)
◆名古屋:晴(15/7)
https://t.co/5AXZ7cxQ7Z・
【初心者さん向け塗り講座⑤5/9】ここまで終わったらまた、影レイヤーだけを表示させる→コピーを作る→ガウスぼかしをかける→乗算モードで重ねる→不透明度と色味を調節していい感じにする、の作業をします。元の1影や2影のレイヤーを直接いじるのもありですが、こっちの方が手っ取り早いかなと。
And yes, the re-design being "ok" now should have been the bare minimum from the start. Admitting this wasn't an advertisement stunt, it's still just decent and wasn't it presented after the first awful version it would have been just that. 5/9