画質 高画質

わしわし制作中の恋愛ゲーム「ぼくちんのシンデレラ大募集!」のタイトル絵ができました(^o^)/
今回の主人公は巨峰くん(真ん中)で、内容はお友達のフェリクスくん(右)が巨峰くんと気が合いそうな女の子をがんばって探してみる感じのゆるいゲームです!

1 8


今回の主人公はぺいんとさんでしたね!!
初戦から予想外の展開ですっごく面白かったです✨おつかれさまでした!

4 72

Netflixで勧められた数年前のアニメ『残響のテロル』観了。とても面白かった😊

法の外で生きるテロリスト()とそれを追う警察組織の対決をベースに話が進む。主人公は前者なので当然そちらに共感が向くようになっており、 5話目くらいから何が正義で何が悪かが曖昧になっていく。1話も短くて観やすい。

0 15

年月かけてやっとヒロインと巡り合えたのに今作主人公はあっさり遭遇してたことを知ってしまった前作主人公

395 1825


4人目、

さんのリクエスト、ZZのジュドー・アーシタさんです!
当時の主人公は矢尾さんだらけで、また矢尾かよ!ってなってたし、くり〇〇れ〇んのせいでまたお兄ちゃんかよ!ってなったのを覚えてます。
懐かしい。

4 23

はじめまして、です。

主人公はむしろ否定されることが多い、表面上は軽いノリでも根底はシリアス、イロイロと考えてもらいたい、そんなお話です。

色彩の無い怪物は https://t.co/iap8AmV5Qe

0 0

宮本から君へ

主人公は優柔不断で登場人物たちもあまり良くないのに、名作だと呼ばれる理由は?

1巻だけ読んだけど、後でよくなるかな 🤔

0 1

「(爆笑)実に痛快な番組だぁ...!どれだけ絆を謳おうと、ぽっと出の女一人の言葉で簡単に壊され、嘗ての仲間は皆敵になる...この主人公は見てて本当に飽きないな...心底私を楽しませてくれるよ...!」

21 80


webで毎日更新を楽しみにしています!主人公はもちろん、其々のキャラの個性、生き様が丁寧に描写されていて、皆を心から応援して読ませて頂いてます。
正反対の在り方でいるからこそ、2人で全てに手を伸ばせる。そんな“双黒の皇子”の活躍と暗躍を楽しみにしています。

8 42

主人公はアサシン
それはいいんだ

なんだよそのピンクのスーツは
アサシン要素どこだよなめとんのか
せめてオレンジにしろオレンジに

12 15

戸塚彩加は天使である。
それにしても主人公はさいちゃん好きすぎる・・・!結婚したいくらい!

0 3

★主人公は大阪府八尾市出身!★
『#バケモンの涙』(#歌川たいじ)
八尾市出身の主人公・トシ子が、人々を救うために奮闘する本作。東大阪新聞さんが2020年12月1月号にて素敵な記事にしてくださいました。
たくさんの方に届いてほしい一冊です。
https://t.co/KdG8LnjzQT

7 25

今年は気軽にもっと絵を描こうと思います。(抱負)

主人公はリースにしました。

1 2

【ペルソナ】5の主人公はなんで善良扱いされてんの????
https://t.co/YdceJzENzY

0 0

今更だけど五等分の花嫁見てるけど、これ思ったより面白いな
ただ何で主人公はこんな髪色とか声とか全然違うのに区別全く付いてないの?
あ、ちなみに俺は四葉と美玖推しです

0 8

弥一君人気なので、年末絵が結構もらえましたのです。うれしい。明るい主人公は人気出ますね。

0 4

料理に向き合ってる主人公は珍しい
そんな主人公に魅力の魅力に気付いている、ヒロインを初めとした周りのキャラもホントに魅力的でした

【誰かのために必死になる主人公】がどんなことを考えて行動するのかはとても面白かったので読む価値はありました!(2/2)


0 2

『強気なお嬢様が俺の料理で甘々に』読了(^^)

食べる人がいるのは作る人がいるから
作る人がいるのは食べる人がいるから
需要と供給が一致した新食感ラブコメ!

料理ができる主人公はよくいるけど、
料理を極めようとする主人公は少ないラノベ業界で、
この作品ほど(1/2)


0 13

年始はキミ戦とアサシンズプライド観たんだけどどっちも面白かったー!

ラノベ主人公は黒髪クール系が好きです

0 10

ディズニープラス入って、『ソウルフルワールド』観た!
テーマが人生っていうのがとても刺さった。生まれた時点でもう目的なんて達成してるんだよね。22番、この映画の主人公はキミだ!

0 2