//=time() ?>
@waka_hi 1枚単位で印刷出来るので、コンビニが一番便利なんですよね。テンプレ的に使いまわすと、同一サークル発行と解るしそれも良いのではないかと。 写真無かったのでデータですが、こんな感じでー
コウモリ農家の名前はレイザにした。
本来は洞窟にいるコウモリ獣人だけど、子供の時に怪我し取り残されて森で育ったため、太陽の下も平気。血は吸うが、野菜やフルーツが大好き。東京ドーム単位の大農園を1匹で管理する。
練習で一週間に一枚可愛い女の子描く30回目!
年単位でお絵かきサボって、絵の描き方ももちろん、塗り方も忘れてしまって…思い出すとかじゃなく新たに学び直す感じだな〜NEW私ってことで成長するぞ!!
#絵練習
セブンイレブンの社長は変わりましたが、自分は変わらず「セブン-イレブン ブラックバイト物語」を頒布しています!
労働時間15分切り捨ては違法だと法律を武器に戦い、1分単位で給料をもぎ取り、有給休暇も全部使った実体験本!絶対面白いよ!
#おもしろ同人誌バザール
しみくまのゲスト原稿単位間違えてめちゃめちゃに小さくなっちゃって描き直したんですよ😂😂😂いや、ドット絵みたいになっててさみんなよくこの大きさで描いてるなってなってたんですよwwwアホかな
ボツになったゲスト原稿です(笑)
恋人としての魅力〜アリス〜その1
①快人のセコム筆頭
②数十万年単位で処女拗らせた恋愛クソ雑魚
③世界中の情報を記憶し、必要なものを瞬時に引き出すほとんどチートみたいな頭してる
④超万能……手間取らず瞬時に適した道具を取り出すドラえもん並みにチート
⑤混浴時の自爆率100%
@aOo6t5xTbUACU2a こういうのをピクセルならぬボクセルと言います。
(処理単位が大きいのでこうなるのですが)
処理単位を小さくすれば滑らかになりますが時間がかかります。
なんか唐突に絵が描きたくなったので、リハビリがてら、交流企画の時に誕生した自キャラを描きましまし(ΦωΦ)
例え数ヶ月単位でまともに絵を描いてなくても、モチベさえあればどうにでもなる事が判明🐾