//=time() ?>
ちょっとメカっぽい光沢感の練習。
メカぶりぶり出てくる漫画描きたかった癖に質感表現出来ひんとかどないやねん儂。
ひらひらと漂う光沢のある赤色のリボンのイラストです。
切り貼りして背景などにいかがですか? https://t.co/VwOFHNCntJ #イラストDL #illust
町家ギャラリーbe京都さんで個展します!パステル、油彩、版画、日記、小さい頃の作品、約20点出します。
「記憶の光沢 大塚友稀展」
会期:2017年2月25日(土)~3月2日(木)
時間:10時~18時(最終日は17時まで)
会場:be京都(京都市営地下鉄烏丸線今出川駅徒歩5分)
#鋳造のエキスパート
ヤマハ発動機のフラッグシップモデル「VMAX」のサイドカバーは、エンジンのパワフルさを想起させる重要なパーツです。アルミダイキャスト製のサイドカバーにバフ仕上げを施すことで、光沢のある重厚な質感を表現。製品としての魅力を高めています。
原稿やろうと思ってたけど、相棒がカミュloveだし、自分もカーサとアイザック大好きなので先生をお祝いしようと描きました!光沢が、思い切り勉強不足!
#水瓶座のカミュ生誕祭2017