画質 高画質

【台湾イラストレーター紹介】
❤️Sawana Shih❤️
Sawanaさんは台湾南投在住の絵師です。現在はフリーのイラストレーターです。作品は壮大な背景が中心で、キャラと背景のスケール感がすごく練られています。

FBはこちら👇
https://t.co/twO5dqUkNa

1 6

プチ情報。この「平畠会議」のイラスト描かれた方、福岡在住のだそうです!(左)サポーターさんやサッカー選手の間でおなじみのイラストレーター、ヒロキさん(右)のお友達だそうです。ちなみに今日は私はスタジオの出演ではありません!皆さん、#スカサカ をつけて、メッセージを送って下さい〜💌

12 32

8月1日(水)~9月30日(日)開催「映像居酒屋 × フェア」新情報!豊富なコラボメニューがラインナップ!更に東京近辺以外在住のファンの方に朗報!全国5カ所10店舗で サテライト店がオープン!本日23:00より予約受付開始!詳細はこちら!https://t.co/SwJCm206Xx

386 735

✳ 四有様 【

広島県在住。

2017年後期より展示活動を開始。

人のカタチをした人でない存在がすきです。

雰囲気と瞳をより大切に、想いを込めて描いています。

27 198

【本展示・参列作家紹介】
花海ゆうこ様()
大阪在住の少女漫画テイストのイラストレーター様です
キラキラ華やかでかわいいイラストやファンタジーイラストを描くのがお好きとのことです。

https://t.co/BbDxG2neic

5 1

暗夜王国在住・軍師Mさんの今夏の予定

7 35

7/8のくんねっぷふるさとまつりに参加してくれた北海道は網走在住のとある方がアプリで描いてくれました。かわいい💕 → ←バレ笑

6 85




影片みか最推しのヴァP
ヴァ、2-B、なるみかちゃんが大好き✨
関西在住ですがほいほい遠征もします
基本ぼっちなのでお友達ほしい

4 22

驚き日記
バスからの風景です。ノスタルジックな住宅街をローラーブレードで駆け抜ける女性を見ました。こんなに細部まで記憶に残る程一際目立っていました。1番の驚きはジージャンからチラ見えるものがOSHIRIだった事です。
    

0 1

そして現在在住沼は、想定外に深度がやばかった以蔵さん。

8 33

西荻窪在住の娘('∇')

12 51

サマライ記念に最推しを描かせていただいた!もうすぐ会えるね…!!
今夜は都内在住の親戚の家に家族で泊まりに行くので、今日は会場寄れるかわかりませんが…楽しみすぎて昨日からずっとソワソワしてる!!!!(*'ω'*)
当日はボッチ参加です、宜しくお願いしまーす!!٩(^‿^)۶

29 178

関西在住の成人済み♀
アイナナ垢作ったばかりなのでお友達探ししてます!
🌷最推し→MEZZO″
🌷推し→天
🌷同担・他担→🙆🏻‍♀️

100 207


遅ればせながら便乗します!
フランス組箱推し/サリエリ沼在住の者です

腐敗しつつもノマも好む系であり、(アママリ アマサリ サリアマ)
かつ、日常話をし、絵を書く系ですが、それでもよければ友達になって下さい!仲良くなりたい!!

0 9


せっかくだから赤の扉…ではなくて、火曜夫人のアレコレをば。
年齢は25歳、大学留学で来日。そのまま、結婚して日本在住。
フィットネスジムのインストラクター(ヨガ教室)をやってまス。
夢はヨガブラストを出せるようになること?

22 37

【台湾漫画家紹介】
❤️唐靉❤️
唐靉先生は90年代の漫画家先輩です。女性で少年漫画を描いています。代表作品「滾球王」(25集〜未完)は台湾で人気だった。連載途中、先生は心臓の病気のため一旦連載停止。現在海外在住です。台湾漫画家の伝説の一人と思います。

公式FB👇
https://t.co/9HjHkLdG9h

0 2

今週末!13日の金曜日は夜23時から札幌PLASTIC THEATERにて !VJとして参戦します!
仙台からSTAY HARDCOREの方々が来札するので東京在住札幌勢として気合入れて映像出していくぞ〜!

17 3

【作家紹介】
くぎ(

大阪在住
「空白」奨励賞受賞作家

透明水彩を中心に制作。
変わりゆく日々の中でぽつんと立ち止まってしまった時、そっと寄りそってくれるような作品を目指しています。
沢山の色が重なった水彩画に時間や空気、そこに秘められた物語を感じていただければ幸いです。

33 196

伊豆在住の方へ。
伊豆高原 透明水彩教室 受講者若干名募集中。
毎月第一木曜 13:00〜16:30 (次回8月のみ第ニ木曜)
会費一回2000円。
生涯学習センター池会館
初心者歓迎
※継続受講が前提となります(1日体験入会可)。
詳しくはダイレクト下さい。
↓教室でのデモ。

3 14