画質 高画質

今日塗ってた分の下塗り調整し終わったー。マーメイドピスケスっぽいんだけど肌色の多い星宮いちごさん。ピスケスは非常に難しい色なんで色調整に時間かかりそうだなぁ……

0 4

スマホとpcの見える色が違いすぎたからpcの色調整した

1 1

過去絵の再色調整達。やはりこれくらいの色合いが自分の中で一番しっくりくる。

53 112

携帯で色調整したらいい感じになった

7 17

ほぼ完成。背景やノノのスカート描き込み足して完成かな。あとは背景色調整して・・・・今日中に仕上げたい。

6 23

遅くなりましたが音也さん!
パソコンでは上手く塗れたって思うのにスマホで見るとまぁひどい! だった、つらい(´;ω;`)
肌色調整したりしたけどもー無理! でこうなった……遠目から、遠目から見てほしい……(そんなに変わらない)

1 1

忘れてたわけじゃないけど、うどんげ衣装の作り方を考えるのと、夏向けの衣装考えるので頭いっぱいなのと、衣装の立ち絵がないので忘れてた。
次にできる衣装の柄は出来上がっているので、色調整したら作ります。
今月中にはできるかな。タブン。

1 18

15:キャラを再度配置、ハイライト際にオレンジ色追加、肌色外際に血色抜けを追加、キャラ全体にさらにオレンジ影をオーバーレイで載せて色調整。 16:光グレアと、金属物が交差する部分に十字のトップライト追加(志摩のジャケットジッパー、ジッポ、バイクほか)

0 5

新しいメモ帳は、ぽちお便りセットの便箋を元にしています。
それぞれ色調整やデザイン変更しているので同じではありません。
おすすめは、桜吹雪。

2 6



今月は描けました☆ 諸事情により色調整出来なかったのが無念です(T_T)

7 15

1ヶ月くらいPC触ってなかったのでリハビリがてら夜中にサクッと描いたやつ。
…スマホで少し色味を加工したとはいえ、やっぱり今のモニターの色に慣れなくてうーん?ってなってる。色調整は前のモニターの方がやりやすかったなぁ…慣れるしかないかーヽ(;▽;)ノ

0 1

色調整したやつあった。去年6月のwキャスティングはこれでいいと思うんだw

3 11

自動着色してみました。
1枚目が色調整したもの、2枚目が自動。
すごいね~これ~😲
レイアース/タトラ

1 5

コントラストと色をちょっと変えてみた。色調整は難しいね。

0 1

元絵→自動→ヒント調整→写真加工アプリ+ペイントソフト。線画が30分で終わっても着色調整に1時間以上掛かるっていうアレさ。

1 2

ペーパーラリー用の缶バッチ絵出来た! 後で色調整&微修正します。ゴクオー様、サタ公、バトラーの3人になりますv よろしくお願いします!

6 12

自宅のPCモニターだと死ぬほど色が死んでてこんな子だったっけ、うちのモニターってなってる、とりあえずONEちゃんは色調整以外はほぼ完成ですの、どうにか間に合った!

9 8

色調整しました!
昨日は急いで描いてたので色調節できなかったので(;´∀`)

168 326

ものすごい雑に描いたけど意外と大丈夫に見える
ラフは放置してた落書き
線画は10分ほぼ一発書きで交点とかそのまま
塗り分け20分影付け10分色調整その他に30分

2 3

あまりに塗りが決まらないので藁にもすがる気持ちで自動着色サービスをお試してみた。色調整の後ちょっとだけ加筆

33 128