//=time() ?>
#TERA自Charart
コニー単体そんなにない…
コニピコは安定の描きやすさだあ…
RPGで言うところの女主人公と男主人公でもあり、ヒーローでもヒロインでもある!
何故青キュア枠であるキュアクロスを主人公にしたかって言うと、基本主人公キュアってピンク系じゃない?なんかそういうプリキュアの主人公はピンクであるべきってのを無くしたいと思ったからなんです。
@shodkyaz 単純に見た目の好みです。さらに言うと眼窩の窪みの影があるからなんですが笑
あと若草姉妹ではジョオ>ベス≒メグ>>エイミーです。
来週夫が京都に一週間出張なんですけど(キーーーッッ)、これ買っとけっていうお土産ありますか…本人は「お土産買う時間なんてないよ」なんて言うとりますが一体何を言っているのでしょうか
正直に言うとビターグラッセ(ウマ娘)のキャラデザ、
気が狂うほど好きです。
褐色外ハネ短髪肉体派ヘソだし短パン指抜きグローブ下まつ毛バリバリ触覚髪。。。。。
おっぱいもほんのりあってえっち。
育成させろ。。。。。
#ぼっとが本当に面白いと思ったアニメ
いやあタイムリーですまないw
これも僕一気見したんだわw見てない人逆にいるかな?紹介いらんよね?
まあもし仮に見てない人いたら今日から2期始まるから是非見て!!
簡単に内容言うと偽りの家族の物語です
ユイナパイセンのストーリー
悪くはなかったけど
イベントでやるべきではなかった
特に最後の場面はメインストーリーでやるべきだった
現在4章前半
茅森は色々悩みながら成長してきた。
が
じゃあここのシーンが意味があったかと言うと正直無いと思うし、ちょっと押しつけ感が強い
アサギの中の人↓ が伝えても、アサギは信用しません。
※最終章でトビィとそういう会話になります。
何故トランシスの言うことだけを妄信的に信じているのかというと、外伝0が関係しています。
簡単に言うと、アサギにとってトランシスは『刷り込み』の相手です。
具体的に言うと、こういう感じで
漫画を読んだことない人からすると、
この手の表現みたいのに馴染みがないので
「塗れてない⁉」「顔が消えた‼」…っていう
解釈になるんだなぁって
(´・ω・`)誰が悪いとかじゃなくて"表現として通じない"って話ね
#お宅の創作髪結い男子を紹介してくれ
髪結ってるからいける...!
鈷に藍と書いてクーランと呼びます、誰にでも優しい人畜無害が服を着たようなキャラです。
(最後の1枚は正確に言うと本人では無いです)
シナミクちゃん♡
正直言うとシナミクって字見ると しなぁ... ってしてる顔しわしわのミクちゃんが頭をよぎる( ᷄ᾥ ᷅ )
#シナミク #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい