画質 高画質

世界陸上に関連した友達自慢です。
小学校のときくらいの夢をほんまに叶える人が幼馴染から出ると勇気が出る。

縦読み用のリンク(https://t.co/Ub02HsbRIe

2 50

「Mr.ロッテ福浦和也のかっこよさ」(予告)
続きます。1Pだけなので予告みたいになっちゃいました。

3 26

【教えて!ギャル先生!】
ついつい人にお節介焼いてしまってるとき、それは裏返すと自分の悩みをさらけ出しているだけかも…

13 82

自分の失敗を
なぜできない?(Why)という言葉で深掘りしていくと
ネガティブでどうしようもない答えが出てきて
更に前に進みづらくなる

なにを?(What)どうすればできる?(How)という言葉で深掘りすると
ポジティブで建設的なアクションを導きやすくなる



13/182

0 46

今日の1枚。今回もいぬの話題😂
・動物ばっかり描いてたので人間も描きました。
・「1コママンガ」として描いてみました。
…しかしこれはマンガじゃなくてイラストかな〜🤔💦
そもそも1コママンガとは…???
 

0 30

「祝われることばかり考えてないと急にそんな言葉出ない」と呆れられた今日の発言
(学科の皆ありがとう)

0 21

4コマ『寝かしつけ』
隣の部屋から寝かしつけの声が聞こえるとです・・・






1 35

『スピード勝負 』

小6くらいになると、ちょいちょい下克上が起きてきます。

  13日め

2 32

『プールの監視員』
まァ結果、出動頻度がエグかったからね。


4 47

【さりげなく作戦】
初めて下の名前で呼んだ日。

9 74

将棋(縦スクロール漫画練習)

0 16

いつも茶碗蒸しに入っている銀杏に対しては「こいつこんなに不味いのによく茶碗蒸しに入ってこれたな・・・」と思ってしまうのですが、自分で拾ったやつは臭みが少なくて美味しく食べられました。
新鮮なものが一番。

10 53

八ッ場ダム擬人化案。

話描こうと思ったけど、擬人化の案を考えるだけで終わった(´・ω・`)

ちなみに「防災地下神殿」にかんしてはなにをどう擬人化したらいいんだ(する気か?)

6 16

本日の1枚!

・人づてに聞いた話をマンガで再現する
・なるべく絵だけで伝わるよう表現する(状況を文章で説明しない)
というのを頑張ってみました。

 

3 49

これは、コルクラボマンガ専科の課題なんですが、提出したものとは別物をアップしておきます。提出した後になって振り返ったら、自分の「好き」が今ごろゴロゴロ思い出されまして。安房直子さんの小説、好きだったなァ。


2 23

今日のマンガ。
バスを乗り間違えたけどそれでもよかった話です。山と山を繋いだものは初めて見たのでビックリしました。

1 48

年寄りしかいないので、私がフラフラしながら物仕舞いしてました。
疲れ果てて爆睡してしまったのですが、、朝起きたら あまりにも静かで逆に怖かったです。


1 26