//=time() ?>
そうだ!前にキナリノさんが知らない間に私のアクセサリーの紹介してくれてた記事、これちがう!これは原画を画用紙にペンと色鉛筆で描いて、それをスキャンしてプラバンにプリントして作ってます!キナリノさん、堂々とまちがえてますw #プラバン
6月くらいにもうGペンとは付き合えない!とか思ったけどやっぱ撤回。
馴染んだGペンほど綺麗に線が描けるもんもなかなか無い!!
手も疲れないし...
(ただしこの域まで錆びさせずにペン先を育てるのが大変)
アナアリよりコワルちゃん☆
まとめてみたよ_(:3」∠)_ 芥川さんを愛でながらデジタルとペンと水彩,アクリル,コピックなどでガリガリ絵描いてますよろしくお願いします #文ストアニメ化ということで文ストクラスタさん繋がりませんか #文ストクラスタさんと繋がりたい
前にこういうペンの試作を作ったんだけど、先日のカラー原画をノートにして(横開きが作れれば)うちにしてはカラフルなペンとノートを次のグッズに出来ないかな?と考え中。
⑦着色アナログ[写真1]
⑧アナログは振ったら出るシャーペンと100均の消ゴムペンと100均の色鉛筆とお安いボールペン[写真2]
デジタルは一万以内のバンブーさんとアルパカさんorアイビスさん
⑨[写真3]
落書きだと線画は不透明度60〜70%ほどの鉛筆(他のペイントソフトだと2値ペンと言われてたりする)で描いている。理由としてはブラシだと形の取り方が悪くなるので気軽に描けないからってだけだった。といっても精度の差は画像の通り。
【泣きません?】今夜、こちらももう一度どうぞ⇒【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第八話:「ど根性ガエル」吉沢やすみと練馬の焼肉屋 http://t.co/E8BZKBrMW6 #みんなのごはん #ど根性ガエル
父の日だよ、お父さん!
肩たたきをしようと思うも肩がどこだかわからないので適当なところを叩く子ペンと何かとりあえずがんばってくれてるので黙っていようと思ったお父さん
『アストロ球団』を知ってても、知らなくても、目から汗が出ます。⇒【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第13話:『アストロ球団』中島徳博とゆずごまラーメン http://t.co/m3j8uXZ7b0 #みんなのごはん
コピックイラスト
今回は夏のフルーツ盛りな女の子を描きました
主線はマルチライナーのセピア(0.03を中心に一部0.1)
着色はコピックとハイライトにホワイトペンと筆ペン
#コピック