//=time() ?>
#東山奈央生誕祭2017
#好きなアニメあったらRT
#RTした人全員フォローする
おめでとうごじゃりマース!!
いつも応援してマース!
ふと思ったけど帰国子女率高いな。
おいらが今描いてる藤崎さんが原作ほぼ無視で全然似てない。自分ではこれでいいと思って描いてるんだけどそれじゃあファンの人に怒られるんじゃないかともふと思ったりするけど今更手遅れなのでこのまま突っ走りますので納得いかない方は藤崎さんのコスプレした女子高生だと思ってくだちい(^q^)
アグロヴァンプに為す術もなく轢き殺される感じ いつかどこかでと考えたら 初心者の頃に火単速攻のブレイズクローとエグゼドライブに蹂躙された時のあの感覚だ とふと思った。
ふと思ったことなんだけど、犬夜叉は人と妖のハーフなので朔になると妖要素が減退して人間の部分が顕在化して人の姿になるけど、殺生丸は純血の妖なので、妖力が失せても人間化はしないんでないかなと思った。ただ弱るだけで。いや、ふと思っただけの戯言なんだけどね。
#Twitter上にいるSAO好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たSAO好きはRTもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます
SAOOSを見てふと思った
エイジがユナを復活させるための話じゃなくてキバオウがディアベルを復活させるための話なら
ケモナーな青年は夢を描いていました。「自分もケモになって、ケモとケモしてケモケモしたい」と…。
半身半獣ってエロそうだなぁと…ふと思ったので描いてみました。こんなネタ、アリですかね?w
ふと思ったのですが、ここぞという時のデザインは、結構な確率で川名潤さんにお願いしてるかも。近日発売のタカノ綾『ゼリゐ文明の書』だけでなく、西島大介『世界の終わりの魔法使い』、上條淳士『山田のこと』、武富健治『屋根の上の魔女』など、我が編集人生で重要な本の多くが川名デザインです。
加古「え゙!?なななな何だこの格好は…!///」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20170211
ふと思ったら加古と似たよーな子がいたので着せちゃいました。後悔はしてない