画質 高画質

前に上げたコピックイラストの簡単な過程。線画→ベース→配色→影付けという流れです。
画材は漫画原稿用紙とコピックチャオ

52 237

ヨービィさんへ。
以前線画で上げてた紗夢ちゃんです。
一応陰影付けたの上げときます。

5 11

影付けはまた余裕出来たら!

0 9

昨日から描いてたやつww
もう影付けるの飽きたから加工だけ~~

0 4

まだ影付けてないけど時間はセーフ

0 3

純狐さん影付けまで。影はもう一段階より暗い色を塗ります。後で調節しやすいよう、少し明度を抑えて塗っています。

79 216

下塗り完了。ここから色の調整と影付け

0 5

昨日眠くて途中で投げてたので影付けました。木ノミツ同じ空間にいるだけでも幸せ…

9 31

影付けたらいい感じになった

10 13

統合してなくて残ってたやつから適当にぱーっと…
【髪の毛】
下塗り→
画像❶加算で不明度薄めに下から上へグラデ
画像❷加算で適当に大体の影付ける
画像❸不明度薄めにテクスチャで明るめに遊ぶ
画像❹加算で前と後にメリハリを?

0 3

⑤アナログは下塗り(黄色・水色・ピンク)→ベースカラー→数色塗り重ね→紫で影付けしています。
色数は感覚なので説明できませんが…orz肌は黄色+肌色+オレンジ+ピンク+赤+紫くらい使っています。

0 3

色分かっている子の影付けた・・・・わかっていない子の色が欲しいです

0 0

エアブラシメインの影付けとか久しぶりすぎて頭使う

0 4

影付けるのがめんどくさくて

0 0

『僕の夢をキミに託す。あとはよろしくね、もう一人の僕』
締切ギリッギリだけど、ワンドロひっそり参加
どうしてもカラー影付けまでが間に合わない…

0 6

10:最近描いたアリエッタ。下絵1時間、線画2時間半、塗り3時間。
主線はGペン(ハード)1.4px。
塗りは重ならない部分で分け、色→乗算影付け→オーバーレイ光入れ→3つのレイヤー統合を繰り返し。

0 1

と、取り敢えず間に合ったよー!!タイムアップしそうだったから、影付けは出来なかったけどね!!(;つД`)
日吉こそキノコの王子様wwww

1 1

影付けますよ。実はさっきから筆圧が仕事してない

0 1

【夕雲型集合ヘッダー】「ヘッダー描きたいなぁ」と思い立った去年の暮れごろに下描きを描いた絵。だから高波も風雲も居ないけどご愛嬌。スタイリッシュにしたかったので彩度の低い影付け(普段は割と彩度↑)をしてみたり。Q長波気合入ってる?Aはい

19 22

フォロワーさんリクエストの妖怪落書き詰め出来ました~。
「たびガッパ」「むらまさ&まさむね」「どんどろ」「土蜘蛛」「フユニャン&ブシニャン」です! ねむくて影付けてる暇なかったゴメンなさい;ω;

7 32