画質 高画質

のぽさんから許可いただいたので!グッズ御礼に描かせていただいたメンダコ光ズ🐙♥️🐙深海に生息する癒しな光……😊

0 15

9月5日 石炭の日

「スミブー」
北大陸に生息する虫のなかま。
土や泥、石などをかき集めて作った洞窟状の巣に持ち帰り、食べる。
巣の近くで石炭と石炭を打ち合わせる音を鳴らすと、大喜びで外に出てくる。
体長〜7cm。

1 19


単にフクロウとも呼ばれ、九州以北の日本各地に分布しています。
主に低山帯や平地の森林に生息していますが、人里近くの森林などにも生息しているようです。

11 29

パウ Lv.1
全身が黒く、生まれたての雛のようなモンスター。歩行するための足は確認できず、羽が生えている。よく鳴き、ぴょこぴょこ動く。
◆15RTで進化
リプでの追加要素をいただけると嬉しいです!(部位でも生息地でもなんでもいいです)

34 52

タクタク探検隊、予算レベル1。 探検地【湿地林】

ゆるやかな河川が湖沼群をなし、森の恵みが注ぐ湿地林にて調査対象の一種を発見。

生息地と形態から「カワベトカゲカエルモドキ(川辺蜥蜴蛙もどき)」と仮称。
全長はおよそ90cm~150cm。大きな性差は見られない。

12 18



オリ魔物娘 ディアタウロス

ミノタウロス属 獣人型
気性:強気 プライドが高い(弱気)
食糧:草食、野菜を好む
生息地:森林、山岳地帯

シカの特徴を持つ獣人で、ミノタウロスの近縁種。
力ではミノタウロスに劣るが、高い魔力と機動力を生かした剣術で相手を圧倒する。

3 7

ほんと気まぐれに更新します
面白いなーと思った爬虫類を私なりにまとめました
今回は淡水域に生息するヒゲミズヘビのレポートです

5 77

一次では女子を描く事が多い。まつ毛&曲線美万歳。なのに二次BL畑に長く生息してるのが自分でも疑問。しょうがないやね、今回は三好というイケメンに出会っちゃったからしばらくはJGだべ☺️

0 15

お疲れ様でしたー(*'▽'*)
シゴオワっ
帰ってマジミラに行く準備をしないと!そんなMayoRiyoの予定↓

[9/1]マジミラ昼公演→企画展(ピアプロの黒板付近に生息)→アフター(ツナガルミライ)
[9/2]ピアプロマルシェ
[9/3]最強の台風近づく鹿児島に出張
[9/4]台風の中気合いで東京に戻る

37 144



オリ魔物娘 影鰐(カゲワニ)

マーメイド属 魚類型
生息地 ジパングの海
気性 凶暴・意地悪・執念深い
食性 肉食 魚介類を好む。

ジパングの海に住むマーシャークの亜種。
普段は自らの影に潜んで海を漂っているが、男を見つけるとその影を自分の影に襲わせる。

6 12

プロフ絵を更新しました(前のも気に入ってるので併載)
FGOとマギレコにて生息中!
今後ともどうぞよろしくお願い致します♪

0 3



オリ魔物娘

ヘビィクロー

ドラゴン族 古代竜型
生息地:水辺・湿地帯
気性:獰猛・意地悪
食性:肉食、野生動物、魚介類

絶滅した筈の古代竜族の生き残りの一体。手の巨大なカギヅメで男を捕らえて自分の夫にする。
とにかく底意地が悪く執念深く、一度狙った獲物は逃がさない。

6 6

基本箱推しです!!!
推しキャラ&ディビジョンは
反復横跳び()
最近は二郎沼に生息中←
同担他担誰でも歓迎щ(゚Д゚щ)
気軽に語りましょー!!



0 3

【10】ピスミ
泰騎に生み出された《P×P》のマスコットキャラクター。

声は泰騎の腹話術。

手足が長すぎて邪魔。
唇がタラコの様。
何を考えているのか分からない。

主な生息地はTシャツの中。
ぬいぐるみは《P×P》の事務所と泰騎の部屋と孤児院に居る。

======

取り敢えず、こんな感じで!

2 4


ひっそりこっそり生息してます。一応絵を描いてます。
ドフロやコラロを中心に描いてますが、ワンピースは苦手なキャラもCPもなく、とんでもなく雑食です。
お話ししてくださる方と繋がりたい。
RT中心にお迎え行きます。

27 62

もうすぐ30th Anniversary ボーダーインクフェア(9/1〜30、ジュンク堂那覇店)ボーダーインク村(そん)電柱通りに生息する動物たちが本をかついでジュンク堂にやってきます。ユルくがんばってきた30年を感じてくださいね。宮里千里氏・上里隆史氏・小原猛氏を迎えたトークも開催します(2日15時)

4 14

頭の中では常にちびジェイドワが生息してる(末期)

4 21

普段は魔窟に生息しており、コメ欄にアナログ絵を投下などしてます!しかし引っ越したてでスケブも画材もないです!しかもネット工事は9月5日です!なので最近は静かです!!!スマホで描くの難しすぎる!!!#パルスィ

15 23

これは綺麗な海に生息しているもチンアナゴちか

8 35

キャラ化ふぁぼ有難うございました〜 南の方に生息している希少種おにぎりクラゲです。口から赤ちゃんを産みます。赤ちゃんを産んだ後のおにぎりクラゲの具は梅から鮭に変わります。

1 6