//=time() ?>
【背中の描き方】主に僧帽筋・三角筋・広背筋を描き込むことで表現できます
スジだけ描いても細マッチョにはならない!? 上半身の筋肉の描き方講座 | いちあっぷ講座 https://t.co/f6ZkVj95Se
先ほど投稿した上半身の筋肉の描き方イラレポ!
はのさんによるレポ美しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
https://t.co/KZEDBpolc4
日本号!イラストのみだとこうじゃ
もっと筋肉の構造を理解しないとなぁと思いながらも毎回好き勝手に描いちゃってる( ˇωˇ )…あのマッチョ人形のやつ 地味に欲しいんだよなぁ
【大胸筋と腹筋の描き方】
スジだけ描いても細マッチョにはならない!? 上半身の筋肉の描き方講座 | いちあっぷ講座 https://t.co/f6ZkVj95Se
1日遅れですが、猫の日だったのでここでネト充のはるみちゃんを見てみましょう(
ポーズはトレスです。
筋肉の流れを把握する良い練習になりました。
ミオスタチン
筋肉の肥大化を抑制するタンパク質。筋肉のミオスタチン受容体数が少ない場合、あるいはミオスタチンの生成が少ない場合筋肉がつきやすい体質となる。図はFst288とのタンパク質複合体。
某知恵袋のこんな感じの質問がありました。
「pixivの「瞬く」さんはゲイなのでしょうか・・・マッチョばかり描いているので」
はっきり言います。純粋に筋肉のかっこよさが好きなのであって恋愛対象は女性です!ゲイではない!
だから
という訳で2/5の筋肉の日に何も出来なかったので2/9の肉の日にリベンジしようと思ったらギリギリアウトどころか完封だったやつ
カラ松兄さんとオーマイリルじゅ〜しまぁあ〜〜〜つ