//=time() ?>
2000年代初頭に女児だった民に聞きたいんだけど
こういう食玩のくまさん集めなかったですか?
うちの周りでは女子がこぞって自分の誕生日と友達の誕生日くまさんや好きな男の子の誕生日くまさん集めてた…
ふと思い出したんですナ
【本日の第3村】
「当日はお子様達のお世話か、ちぇ」
「イベントだもの仕方ないよ」
「アンタの格好は?」
「お楽しみ「なっまいきー」
「アスカこそ「ずぇったい教えない「だろうね「ムカツク」
「…それで今の格好披露したんでしょ」
「そ、お菓子いらないからこのままイタズラさせなさい、ふふ」
エル澤っていいよな〜ってこの前スペースで話したんですよ…
澤ちゃんが頑張るたびになでなでするエルヴィン先輩と恥ずかし嬉しい澤ちゃんっていいなぁ…カプ名エル澤で合ってたかな…
余談ですがグラッサタレットをまた描く機会を頂けました。
ラノベの表紙みたいなという指定だったのでこんな感じの冒険の始まり!なラフも検討したんですが、それより一枚で二人がどんな性格、キャラクターなのか想像できるものにしようという事で今の形に
色々想像してみて貰えれば嬉しいです🤗
3/3
線画だよ~🥳
線画大好き絵描きとしては、線画がビシッと決まったときが一番嬉しいンス‼️
けど、今回は真宵ちゃんのお目目に苦労しました。アニメだともっとまつげが豊かなんですが、ボクの絵だと、なんと言うか濃くなりすぎちゃって……なんでやろ
だからボクの絵柄よりに引き寄せてみましたん😊
存在しない記憶の事故(虎杖の術式だと思われたやつ)
脹相の記憶にはきちんと根拠が存在するんだけど
よりにもよってその前にあった存在しない記憶が純度100の妄想という変態がいたせいでややこしくなった結果
(先生、なんでそこ天丼したんですか?)