//=time() ?>
「アイカツ!を見ると絵が上手くなる」という話の真偽は分かりませんが、とりあえず僕が一番最初に描いたスミレちゃん(2014年12月)と一番最近に描いたスミレちゃん(2017年8月)のカラー絵を貼っておきます
修正したラニキとヘッダーに使ってる支援課絵の全体図の供養出し…
修正は細かいとこは自分しか分からなそうだし並べると絵の温度差何これ
何よりうちが描いてる絵でエリィさんに色ついてるのは超レア(自分で言う)
なんかこう…当時のログ見てると絵がとてもつたないけどこの子達可愛い!!好き!!ってテンションだけは伝わってくるw ジャブンジャはザ・友達!!でそういう空気になかなかならなくてワーー!!って二人ともなっちゃいそうなモゴモゴした雰囲気がとても可愛い…!ジャッカル良い男だよほんとに
紙で作るのに少しはまってます。やぎさん、初挑戦の糸操り人形にしてみようかなと。背景も少し大きめのボール紙に草原か森っぽいものを描いてみようかなと、まだ途中ですが。
紙で作ろうとすると絵をかけるから新鮮です。
最近少し絵を描いてみたくなっていたので、紙人形ちょうどいいです。
@ga0su3ma1su0ku アツモリ‼︎‼︎背景のパースがぴったしでえとーやにっこり(◜௰◝)
背景もインクまみれにしようか悩みましたが下のインクがかっこいいのでやめました。並べてみると絵柄も色塗りも全然違ってて面白いですね。アリガトウゴザイマシタッ
アプリで写真の輪郭だけ残るように加工すると絵が上手な人になった気分(笑)色塗りも上手くなりたい😭
今日は友達とご飯なので🍴杏果ちゃんのLINELIVEアーカイブ(残ると思うけど)残りますように(≧人≦)✨
自己紹介かねて、最近描いた絵を上げておきます!
並べると絵柄が安定してなくてブレブレなのが辛い(><)
(最後のやつは、白澤リスペクトってことでw)
ううう、白澤さんカワイイ…
デイリーありす110日目です。
今日はすみません、だらだらありす第一話のリメイクになります。
今と比べると絵柄がずいぶん変わったので描き直してみました。
ほのぼのほほえましいありふみを描きたくてできたよんこま。この話がだらだらありすの始まりでした。
よければまたお付き合いください