//=time() ?>
お風呂で日常見終わりました!(2周目)
1回小学生の頃見てまた見返した!!
私は特に桜井先生と高崎先生のお話が好きでした(⑉• •⑉)❤︎
小学生の頃から背の順はおそろいで後ろの方にいて、中三で175cmになった光忠君と大倶利伽羅君が、高校は別の所にいくんだけどずっと仲良しで、ただそのころから大倶利伽羅君の身長がとまり光忠君だけが伸び続け、お互いの変わっていく姿にすこしとまどう両片思い幼馴染みつくりはフリー素材です
@fukuchi_tsubasa わーーーーーーーー!!!!!とってもかっこいいです!゚゚(゚´Д`゚)゚
佐野は小学生の頃大好きなキャラでした!もちろん現在も!お誕生日おめでとうございます!!
以前描いたスイッチラクガキ。
どこにでも持ち出せて一画面を共有できるありそうでなかったスタイル。小学生の頃に欲しかったゲーム機の仕様そのものです。( ´ ▽ ` )
今日は小学生の頃、シャーペンで描いたあとパソコンで色をつけた絵が発掘されたので、それを載せます✨
けっこう前に自分が描いた絵が発掘されると過去の自分に出会えたような気持ちになりますね😊
いま描いている絵もどんな落書きでもきっといつか宝物になるといいなと思う今日この頃です🎶
ダイゴさんのかっこいいところはたくさんあるんだけど、小学生の頃からこの演出がたまらなく好きなので、説明が面倒だから描いた
ストーリーを通してのこの扱いが大好き