画質 高画質

【百合】友達から恋人ビフォーアフター(よしまる)

1713 4507

(よしまるちゃん)ずらまるっぽいし、のっぽぱん食べるかなぁ・・・?😙🍞

230 651

うまく言葉にできないんだけど、片方が男っぽくてかっこいいとこに惚れてるとかじゃなくてお互いがお互いの事を可愛いと思ってて好き合ってる方が百合感あって好き

214 679

失礼しました!善丸と出てしまいました

270 845

おさんぽラリーがお月見よしまるだったので!👿💮


257 633

9月8日<国際識字デー>

 江戸時代、日本人の識字率は世界的に見ても驚異的に高かったといいます。それは寺院で読み書き計算を教える学問施設「寺子屋」が普及していたことが大きな理由です。

字が読めることは当たり前のようで、実は非常に有難いことなのだと再認識しました。

0 1

(よしまるちゃん)とりあえず修正ペンは使えない・・・と・・・。(めもめも)😚😚

370 1079

誰だ!!!
こんな衣装考えたやつは!!!!!😠💥💥💥😇 😇 😇

5 16

自転車安全利用普及啓発リーフレット(東京都警視庁) https://t.co/myby6kf3Qm

0 0

(ひさしぶりのよしまるちゃん)えっ…あれっ…ずら…まる…?💦💦💮😈

183 539

朝の日課、ツイート忘れてた(^_^;)
今日はスクフェスイベントよしまる!

53 191

「まると善子ちゃんのイベントずら~」「ちゃんとGETしなさいよね!!」
 

347 849

おさんぽラリーちゅっvちゅっv

71 279

9月5日は【石炭の日(クリーンコールデー)】
「クリーン(9)コール(5)」の語呂合せから、通商産業省(現・経済産業省)が提唱し、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会等8団体が1992年に制定。石炭のクリーンな活用について考え、技術開発の普及やPRを目的とする。

88 62

【百合】文学少女の「アイラブユー」(よしまる)

1946 4837