画質 高画質

日課をこなすうちの子その2
自分の描いたキャラを掘り下げるのはやっぱ楽しいですね。

6 16

アーシャも下げるか・・?
コピックで落書き(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

0 6

そろそろ発売のゲーマーズフィールド23-1。今号もビーストバインド記事の挿絵をお手伝いさせていただきました。
先号掲載の新ルーツ、遠宇宙の超帝国出身の超銀河騎士<綺士>について、さらに掘り下げる内容です。
関係NPCの紹介もあります。皆さんの池袋に新しい仲間(?)がやって来ますね

34 26

新旧比較シリーズその3は瞬さん。肩の継ぎ目と膝の防具は作画コスト下げる名目でオミットした。目鼻立ちが派手で、軽いノリで物騒な武器を持つ姉ちゃんというイメージ。趣味に走ってボディラインはハッキリ描く事にした!

4 20

新規1体!リーン!
ゲートキーパーの1人。光闇無で炎攻撃が可能な珍しいユニット。デバフASとBSで敵の攻撃力を下げるトリッキーな性能。もし再醒していたら十分化ける可能性があった

0 15

線画に色付けてみました。
靴下は通常の状態から捲って下げるとこのような形になります...というのを描いた時に思いつきました。
他所様のキャラはどのような冬服なのでしょうね。

8 11

他のタグで出しちゃったのでとりあえずネップリの告知ツイートに下げる形で元絵出しときます! トリックオアトリート! スイーツ擬人化でカボチャプリンとキャラメルマキアート。かなり気に入ってる。

0 0

ここ20年位、アニメのレイアウトがどんどん平板化していると感じる。おそらく意図的であり、「均質性」についての要求レベルが他より高くなったのだろう。昔はハナからそんなもん期待してなかったので冒険の余地があったが、今そこにリソースを割いてもかえって評価を下げる危険があるのだ。

100 188

下書き(という名の落書き)では元気よく絵を上に掲げていたのに、
デジタルになった途端スンッ・・・と絵を下に下げるムジャキくん

0 8

おほ〜グッズ制作って結構な値段するんですね…全然やらないので相場さっぱり知りませんでした
画像はアクリルスタンドですが兄者さんのイラストでアクキー頼んでみました😀
デスクにぶら下げるイメージです〜楽しみ〜

1 52

ファンの方々申し訳ない(>人<;)
マントなしをどうしても!
と友人が頭下げるもんだから(ㆀ˘・з・˘)
名前知らないけど描きました。
知らないキャラは乗らないwww

0 4

チンコツィートにぶら下げるのもどうかと思うんだけど、なんかガチでバズってるっぽいので宣伝させてください。
俺、TRPG関連の書籍書いたり、LARP作ったりしてるんすよ。興味あったら読んでみてね!

44 69

12 照れてる顔
純粋にかわいい。
頬を染めて、眉を下げるのがいい。
目線を外すことも多い。かわいい。
この画像はずーーーーっと見ていられる。本編だとこの後恐怖のどん底に叩き落されるから、ぜってえやってみてくれよなっ!

3 5

手順5:影付けその2。わざわざ影だけ別レイヤーにした理由がこれ。
レイヤーの不透明度を下げる事で影の部分だけ濃い色で塗ったように見せる方法。
真っ黒じゃなく灰色と使ったりしてるとさらに影っぽさが出て良いと思う。逆に白だとハイライトになる。

1 3

リンスタンプ、
ミクに比べて大人と子供ぐらいのサイズ比になってしまったため、
(画像最大の高さに収まるよう縮小するので)
なんとか、リボンの角度を下げることでミクと同じサイズ感にしてます。
なのでリンのリボンの角度は少し大人しめになりそうです(謝罪)

0 1

過去のSD暗チ。等身を下げると絵柄が安定しない

7 14

5 よく使う色
→陰に彩度低い色を入れるとおしゃれっぽく見える気がしてよく使う!水色とか陰に入れるのよく見るけど彩度下げるだけで同じような効果が得られるし馴染む(陸くんは水色入れてる)

0 3

ということで、ぶら下げる形で私の推しを貼ります

0 1

悪いことした猫の首に下げる的なあれ…

4 16

何も…
何も聞かないでくれ…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
もう今月in率下げるしかドナを節約する術はないんじゃないかってくらい新グランドとVIPガチャにドナ持ってかれた〜(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)💦
けど綺麗〜可愛い〜。゚(゚^ω^゚)゚。
壁出なかったけどバタフライソワレのでなんとか落ち着いた✨

0 21