//=time() ?>
『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』、同じテニエルの挿絵だけど、アリスのファッションは少しだけ違うのね。
エプロンがシンプルなものからフリル付きに。
白タイツからしましまボーダータイツに。
ルイス・キャロルの『子供部屋のアリス』(1890)は『不思議の国のアリス』(1865)をキャロル自身が幼児向けに翻案し、挿絵には原著で使われたジョン・テニエルの白黒の挿絵を基にテニエル自身が彩色し出版。黄色い服のアリスに若干違和感。
3/21「不思議の国のアリス」リーディングライブ出演シマス@w@ノ(#みころぐ#) https://t.co/TnNuXPDz69>> BLOG更新シマスタ@w@ノ
【虚ろの国のアリス展】花蟲を中心にダークテイストな「不思議の国のアリス」をテーマとした展覧会を開催、本日は猫将軍さんが在廊予定です。営業は20時まで。https://t.co/8ei2Dy3sQK
今更ながら2015年の進化録、そして現在。デジタルを本格的にやり始めたのは4月からなんだけど成長したなぁ‥(当社比)ちなみに現在の方のイラストは創作で、不思議の国のアリスの帽子屋さん。
診断メーカーで『不思議の国のアリスの格好をした春雨を描いてみましょう』と出たので、お題の三人に不思議の国の住人になってもらいました
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160209
『大海原と大海原』第9話をジーンピクシブにて好評配信中!(https://t.co/yWnKVpbdC1 )今回のイラストは海底囚人先生描きおろしの不思議の国のアリス風の大海原です!第10話と翻訳版第8話の更新は2月15日予定。