//=time() ?>
表現規制界隈のTLなどを見ていると、例えば自分のこの絵にも、展示する際に「※実際のうさぎにこのような乗せ方、縛り方をしないでください」と注意書きを添えねばならない未来があり得るのか?と考えるなど。
由々しきことだと思いつつ、マジレスキャプションの可笑しさ的な風情がないこともない
#橋本環奈の夏休みをプロデュース
#ブックライブ
「#誰かこの状況を説明してください」
主人公達が契約婚なんですが…二人の掛け合いが夫婦漫才みたいで最高に面白い(笑)
ストーリーの世界はfantasyでありながら、ここまで笑える作品は他にはないと思います!
環奈ちゃん…ぜひ読んで大笑いして~
@Nico_nico_Sou 最高のあなたを祈ります、
お誕生日おめでとう
「Souくん、」
「あなたのために、私は音楽が好きになりました」
「あなたのために、私の生活は暖かくなった」
「だから、」
「これからも温かくしてください」
「私の太阳。」
唐突に思い出した校長の画伯録
小学校の図画工作で「野菜が重なり合っている絵を描きましょう。野菜を持ってきてください」と言われた。恐らく先生の想定は1枚目(ネットより拝借)。校長は何を思ったか2枚目のような絵を描いた。じゃがいもから複数の野菜が生えてる絵🧸。先生は目が点に。
椅子買った。
ニトリの組み立て式のワーキングチェア。
説明書見ると書いてあるんですよね。
「二人で組み立ててください」
3か所も。
確かに腕がもう一本欲しかった…
角度を固定してねじ止めするのが難しかったのと、
出来上がった座面を台座の支柱に差し込むのが一人だと厳しいですね…(^^;)
アルまどの何が凄いって…たった1年しか待ってないモキュに対して(違う)
アルまど「待たせちゃってごめんね」って謝罪まで入れてくるの女神過ぎるのよね…まさにアルティメット。
「結婚してください」って言ったら「ずっとそばに居るから」って言いそう(厄介オタク
新作リク絵は今期放送中の作品からです。
>「SAOのアリスさんの足裏くすぐりをください」
足裏だけでなく、内股とかも責めちゃってますがご了承を・・・(^^;
2枚目以降は目開きVerとオマケです
テレビで「ぶらり旅」系の番組に俳優の風○ト○ルさんが出演されていて、ワサビ採りに挑戦することになったところ、案内をしてくれる男性係員から「上手に掘ってください」とアドバイスされていたのですが、クスッと笑ってもいいですか?