//=time() ?>
HMMブレードライガーを元に3DCADでデータが出来るまで(不定期更新)
①直線コマンドでライガーの説明書を元にトレスをします
②が画像が無い状態のトレス線です
③それを押し出しコマンドで押し出して大まかなブロックを作ります
④大体押し出した後の画像です
SNKヒロインズ
初めて触った時よりは動かせるようになった
ボタンコマンドやゲージ管理には慣れが必要だけど…まぁ覚えられそう
ボタンコマンドは、KOF-i(アプリ版のKOF13)に近いかな
ユリの虎煌拳が当たると「よゆうっち!」って出たり、演出が色々ありそうで楽しみ
バニヤンちゃん気に入ると二人に予言されてた僕です
バニヤンちゃんぐうかわやんけ、やんけ・・・
そんでコマンドカードの「ウィ!」が可愛すぎる
あとやられた時のセリフが悲しくなる・・・ごめんなさい・・・
3.ギルティ ファウスト先生
鉄拳をある程度やってから先生触るとまあ使いやすい使いやすい(*'ω'*)
コマンド236系の何がでるかな~で場を荒らしまくれるのもなかなか使って面白いキャラ。吾輩はどちらかというとトリッキーなキャラが好き