//=time() ?>
#30日うちの子語りチャレンジ
21日目:恐れていること、もの
アサギがいなくなること。
トモハルがいなくなること。
つまり、ひとりぼっちになること。
最終章とトモマビで、アサギが不穏な雰囲気を漂わせたのですが、その時のマビルが好きです。
★13日
#30日うちの子語りチャレンジ
day24 死生観──朱郡呂新月
母と妻。大切な人をたてつづけに亡くしているのと、自身が刀の命を奪う立場にあることから他者の生死に立ち会う機会が多く、死をとても身近に感じています。
人の命に特別な意味などないが、そもそも人の理解の及ぶ領域でないと考えていて、
#30日うちの子語りチャレンジ
day23 わからないことがあった時の行動──朱郡呂新月
知っている人を探して聞き出します。わからないままは嫌いです。必ず答えを探しだします。
白黒ハッキリさせたい性分と言えます。
#30日うちの子語りチャレンジ
day21 恐れていること、もの──朱郡呂新月
飢饉や干ばつによる食糧難です。
小麦粉が獲れなければ大好きなうどんが食べられませんし、作物がなくなればいよいよ生き物を食べねばなりません。大嫌いなドジョウも例外ではありません。
#30日うちの子語りチャレンジ
Day22:笑い方、泣き方、怒り方
描いてみました。
あまり口は開かず、ハンサム加減を損なわないようにする。
本当に激昂するとどんな顔になるやら・・・泣くときは静かに泣きます。人一倍悲しい思いをしているのでひそかに一人で号泣してる時もあります。
#秋の創作クラスタフォロー祭
#一次創作クラスタフォロー祭り
秋なので!最近は漫画ばっかり描いててイラスト描けてませんが‼︎
取り敢えず色々と好き勝手描いてます!
いろんな創作さんの絵を見たいです(*´∀`*)特にうちの子語りとか大好きです
#30日うちの子語りチャレンジ
⑫もっとも尊敬している人(もの)──
朱郡呂新月
おじい(102)ではないでしょうか。育ての親と言ってもいい存在です。
10代で家族と絶縁してしばらくは荒れていた時期がありましたがおじいとの出逢いで更生しています。
#30dayうちの子語りchallenge
1日目 アッシュ君でやるっす
ついでに
2日目 誕生秘話
キャラを作ったのは30年以上も前のことじゃった。
SF漫画だった。
あれ?完結したっけ?
なにもかも懐かしい・・・
#30日自創作紹介チャレンジ
初めてですがビンジョーしてやってみます!
今回は「THE DOG」でやってみます。漫画に関しては集中力がある私は1日で30日分やってしまいそうなので「#30日うちの子語りチャレンジ」と二本立てでやります。(毎日はやれません。まとめて数日分やる可能性有)
ところで、せっかくお迎えまで一月なので、こちらをやってみようかと!☺️
今日がday1で、明日からスタートですね
サボるとお迎え1周年オーバーするというギリギリ感がたまりませんなぁ😄✨
#30日うちの子語りチャレンジ
#30日うちの子語りチャレンジ
⑪作中での成長スピード──朱郡呂新月
闘う度に強くなります。
負けたら死んじゃって、おじいの介護が出来なくなるから必死です。
刀殺しは"マイナー競技"なのでシンさんにも分からないことだらけ。
戦って発見したことはその都度ノートに書き留めています(笑)
#30日うちの子語りチャレンジ
第5段です!!
1.キャラ紹介
萩 恋華(はき れんか)
17歳 158cm 44キロの女の子。教会で一人暮らしているシスター。世間知らずで他人に一切心を開かない。悠だけが大好き。
#30日うちの子語りチャレンジ
⑩信仰について──朱郡呂新月
超常的な存在を信じるかと言う意味ならシンプルに信じています。
シンさん自身も人外のものによる呪いを食っていますし、刀鍛冶という家柄上、神霊仏はとても身近な存在でしたから。あ、地震。
@PCS_TL
#30dayうちの子語り
1日目:キャラ紹介
1枚目→堂上紬(淡青のあじさい/シース)。いいとこの家の出身、さわやか(?)高校生。
2枚目→カルド・ヴァルデマール。外面は良い猫かぶり大学生。
#30dayうちの子語り
1日目(キャラ紹介)
1枚目:安藤蓮見(黒のヒガンバナ/ブリンガー)少女漫画を地で行く女子高生
2枚目:佐藤林檎(淡青のあじさい/ブリンガー)気まぐれ猫のようで出目芸人な男子高校生
3枚目:八重(淡赤のさくら/防人)見た目は小学生、その中身は200↑の忘れ傘の付喪神!
#30dayうちの子語りchallenge
多くを語れるほどの語彙力がないけど、頑張ろうと思います。
day1.この30日で語るうちの子紹介
神崎ノエル。20歳。シスター。
よろしくお願いします。