//=time() ?>
げーどぅ。二次創作ゲーツはドゥーになんやかんや甘くあってほしいけど、それはそれとして3回に1回くらいの割合で「…このクソガキ…」ってイラついててほしい
新刊に先着でおつけするクリアポストカードがもう届いてしまった はやい おれを置いていくな それはそれとして白版指定が我ながら完璧だったので満足です
落書きアオリ😉
今週もアオリだのフカンだの正面だの…あってるんだか何だかわからないまま隋唐をいっぱい描きました…😇だんだん「またこのコマも顔を描かねばならん…」と漫画はほぼ顔…それはそう…😇今週もお疲れ様でございます、来週も顔を描きますw😂
冒涜的な世界線でも高はSANの盾で発狂なんかしないのかもしれない。それはそれとして発狂は華なので普通にしてもらってもイイ。敢高もきっと精神分析は物理でしょ
【一カラ・1842+ジェイ】やがてそれは収束する
過去漫画リンクだけ投げます
13日の金曜日おめ🔪🔪🔪🔪🔪🔪
https://t.co/YTiAaps931
私が描くと武闘派 酒味の兄貴✨になってしまう…💦(笑)
お父さんの手術の待ち時間に気を紛らわせるために描いてた絵の一つ🍶🎤
(モーリーも描いてたけどそれはまた途中)
#酒味絵
【雷鉢】吸い葛をお前に。(終)⑪
別名『忍冬』『金銀花』
茎を挟み二つの花が咲くことから『双子』の意味をもつ花。
献身なのか?無償なのか?
はたまた友愛なのか?
それは本人にしか知り得ないけれど。知っているとすれば、
───鳥は片翼では飛べない。それだけ。
敬称略
マシュマロポップ
「なんてことだ、もう助からないぞ」
不知火(コオロギ味)
「馬鹿め!それは残像だ!!」
上村ツグミ
「この人でなし!」
ありがとうございました