女の涙もまた水であり、炎である焔くんを傷つけ、かき消すもののはずだ。
だがその涙をしっかり拭うことで、彼は戦う力を手に入れ、悪と向き合う。
そして救われる女もまた、鍵穴からただ覗き込むだけではなく、怒りの焔を貸し与える。
(画像は"Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~"第2話より引用)

1 1

今日のスパロボナイツは
騎士ケンプファーアメイジング
再び現れた騎士はケンプファーの姿の青い鎧を装備していた
謎の敵部隊と交戦中のようだがその相手とは
明日に続く

 

28 63

作中に登場する獣化だがその多くが肉食のイヌ化に分類されるであろう生物に獣化しているのに対し、聖職者由来の獣化はシカ化(ウマ化)など草食動物が多い、これはまだ人間であった頃の彼らが最後の最後まで血(肉)に溺れる事を忌避し続けていた結果なのかなと考えてみたり。

7 18

冬海 咲間
サマータイムモラトリアム通過探索者
軽音部ドラム担当
14下の妹が居るシスコン気味
割とカッコつけな節がある
学校内に一部熱狂的なファンが数人いるのだがその様子を見て女子って怖えなと思っている

0 0

咳が出るたびに「この咳め…」って思うから、咳をイケメンに擬人化してやれば許してやれるんではなかろうかと思ったので、勢いに任せて画像メーカーで咳のイケメン擬人化を作ってみた。
いいものが出来上がったと自負している(๑•᎑•๑)
だがその代わりなんだか虚しくなったのも自覚している…( ._. )

1 12

うっ、エイプリルフールにあそこでこんな企画があったのか。好企画であるのだ。ワタクシも参戦したかったのだがその日は依代の著者がバイトであったのだぐぬぬぬ。

0 2

提督:コンバートの度にV再生するんだな。最初だけと思ってた
由良:図鑑で確認できるなら省略してもよさそう
提督:まー2回め以降は再生しないスイッチとかあればいいんだけどな。だがその為に艦娘毎のデータ編集処理入れるのもめんどくさいかな。どこに手を加えれば実現できるのか知らんけど

0 0

正史とレジェンズではこう違う!
ミスローニュルオドとヴォス・パーク艦長が出会ったのはストライクファストだがそのストライクファストは正史ではヴェネター級、レジェンズではヴィクトリー級となっている

4 8

Table tray 1757
Beautiful things

1757年のtable traなのだがその後の westwood のpagan Ⅴ で使用されている。

繊細な仕事がされてあるTray

美しいと思うもの










https://t.co/jd1jH2W5ao

0 4

そして最後に「日本誕生」なのですが、これも興味深い。おどろおどろしい邪悪な魔人のように描かれたギガゾンビ。だがその正体は未来人、そして素顔は・・・という敵でした。正直、かなり拍子抜けです。

46 113

これはバジル。わちゃわちゃしてるとき大体オチ担当になるノーチャン野郎。
一生懸命に恋をしているキャラは大抵読者に応援してもらえるのに「バジモモは好きだけどくっついてほしくない」と言われがち。だがその解釈が正解なので仕方ない。

3 17

💛3/26(金)先行配信start!!💛

📣コミックシーモア先行!

🌸piu(ピュウ)新作🌸

  先生
 『出世の花道』1・2話

⚡️朝比奈玄 28歳(攻)
メキシコ帰りの外務官僚✈️
英語、日本語、スペイン語を操るトレリンガルでエリートだがその欲は薄い。

👉https://t.co/E72B099HM2

📝配信まで、あと3⃣日!

6 13

トーキング・フラワーズの記念すべき1stアルバム。今では信じられないかもしれないがアルバムチャート最高21位。だがその万華鏡の如きフラワーズサウンドは聴くものを虜にしじわじわと"フラワーチャイルド"を増やしていく。結果的に30週もの間50位以内に留まることに。

3 3

Surtr & Surtr
Not that satisfied with the end result, sadly but was still fun to do.

スルト&スルト
その画像にわたしはまんぞくしていない、だがその画像してが楽しい描いた


5 9

「うーん、じゃあ言わせてもらうけど〜……」

[推理1-華道家]
3人が倒れている位置は近く、ただ見ただけでは3人が争って自滅したようにも見える。だがその割には3人の衣服はあまり乱れていないことから、これは見せかけなのではないだろうか。

1 12

小学生時に作っていたプラモの「センチュリオン」を発見した😍。
で、中に入っていたのは私が描いた不思議な絵が2枚だった。
絵としてはとても未熟だがその後がこのあたりからと思ってしまう😊。

0 4

今日のゾウ。
ゲーム「ぷよぷよ」シリーズのぞう大魔王。見た目はゾウなのだがその事を指摘すると怒る自称大魔王。うるさいのが嫌いで鳥が好き。根は悪い奴ではないという。服は女性物のインドの服サリーを着ているのが特徴なのだが男性なのに女性の服を着るとはこれいかに…?(もしかしたら男の娘?)

2 9

【読切作品紹介!】
魔法少女、ひとり生身(橋元大河)
妖精ワン子によって魔法少女隊「シャイニーチアーズ」に選ばれた5人の少女達。だがその一人、火酉(ひとり)ナマ美には世界を揺るがす秘密があって…!? 新感覚魔法少女ギャグ開幕!
https://t.co/u0own9R54V https://t.co/g1TmBYSWj8

0 3

2 名前になってるネタ(モチーフ)を取り入れがち

ワンドロ等で取り上げた際、詳細を説明するところに「名前の由来」を紹介しがちだがそのモチーフをpkgキャラに取り入れがち
外国の都市をモチーフとした子も多い

例)
1枚目 ゴトランド(325ーソ)
2枚目 デボン(爺槍)
3枚目 テルル(時間神)

0 0

こいつは攻めだがそのうち逆転する

0 4