//=time() ?>
クリーチャー、モンスター、怪異、なんだろうね、どれなんだろうね
それは人の恐怖や死角に住むし、無意識を目覚ましにして、人の体で起きるんだね
今日描いてた習作の「袖引きちぎられた改造勝負服で腋を渋々見せてくれるライスシャワー(長い)」の絵が清書段階で腕短くね?あれ?ってなってクッソ難航し始めたので晒してふて寝します。自分だとわからないんだけどこれ違和感あるよね?どうなんだろうね?
CoC「ネバーランド・クラブ」
KP:梅じゃむさん
HO1:セオドア・バーチ(黒花)
HO2:ミロ・ブラウン(中腹さん)
HO3:セラフ・アーチャー(しょうゆさん)
全寮制のショタたちとメルヘン可愛い探検してます
監督生なのに何故その技能持ってるかって?なんでだろうね…??
明日もよろしくお願いします
キリギリスのシルクハットのイメージ、いつ頃成立したんだろうね。
山高帽とシルクハットを勘違いしてたので再ツイート。意地でもポストとか言ってやらん(そのうち言う)
@otaAshi_TL これは昨日描いた実際の身長は5cmしか変わらないのになんで名取は川をせき止めるぐらいの肩幅ありそうなんだろうねの落書き
この後退いて後ろのちいあらは流されていく、達者でな
ヌ様がわいの舌は水の微細な味の違いまでわかるんやこればっかりは生まれの違いやからねとマウントとってきたとき、へぇ…じゃあ“味の違い”もわかっちゃうんだろうね…?と思った、何がとは言わないが、本当に汚い大人だよアタイは
これからはどういう方向性になるんだろうね、、、
1)線画+厚塗り風
2)厚塗り
3,4)過去絵の線画+アニメ風