画質 高画質

こいつ育てようかな対戦用に。
ガキンチョの頃、初めて見た時「顔のクセ強ッ!」ってすっごい思った。
まさかアニポケでサトシの手持ちになるとは。
因みにサトシのオニゴーリはバトル(公式・非公式問わず)で一方的に負けた事は無し(引き分けのみ)&相性不利でも勝ってる。

0 0

12月17日(土)イラストコース 菊地敦己さんの授業は、課題「『透明』テーマにしたイラストレーションを描く」。透きとおったものの物質性をどう描くか、透明感のある表現とは。ポートフォリオも見ていただきながら、それぞれのポテンシャルについてコメントしていただきました。

0 10

なんとまぁ…神の悪戯か…。某氏のパートナーをお迎えしてしまうとは。これもクラン入りした運命でしょうか。#プリコネR

0 3

さこみちよが出てくるとは。

0 1

🍵探索者振り返り⑦10ミニのほいち!!(ミッション:10ミニッツ)めちゃくちゃ面白かったシナリオなのでみんなも行ってほしい~! わたしがゲーム楽しむあまり、探索者自体はちょっとPLコマみたいになったところがあり、独自のキャラ性を犠牲にしてしまったな…とは。

0 2

第七話です。
重なる時は重なると言いますが
ほんとノーマークでした。まさか本業が忙しくなるとは。。。


4 35

✨✨最新3巻追加✨✨
「#スマイリー」
先生

真実を話すと決意した山本。
だがその末路は余りに無残で…。
心笑教団に潜入した鴨目は己の認識の甘さに絶望する。

深すぎる闇、続出する死。
邪悪な笑顔が招く災厄とは。
大反響邪教サスペンス第3巻!!

1 2

お題「グンドゥルア」

散におけるカンホルダリ位置だと思ってたのに
ナレ死とは。どっかで回収されるのかな。

4 15

聖悠紀先生までがお亡くなりに。。
また大きな影響を受けた御方の訃報を聞くとは。
聖先生の記念同人誌に寄稿させて頂いた際、お会いすることができたのは貴重な機会でした。嬉しかったなぁ。

謹んでご冥福お祈りさせていただきます。

670 1789

しかしまあ、今までギャルとか太鼓とか色んな姿を見せてくれた智絵里が、いわゆる地雷系衣装をまとって演技をするとは。
依存系のヤンデレ四天王…そんな風に語られた事があるのを思い出す。

0 4

落書きFGO/斎藤一。

しにんがでるやつ。
はじめちゃん、あんたってひとは。

54 271

とりあえずお試しで作った結果
girlとは。。。

1 20

12月16日は【#電話創業の日】
日本の電話は明治23(1890)年のこの日に東京市内と横浜市内間で開始。
(*゚ω゚)ノ 当時は利用者が少ないとはいえ、交換手に通話先を伝えて繋ぐのでダイヤルもないし混線も多かったとか。それがまさか百年で万能の無線機になるとは。

12 28

まろくくとは。PFAOSのアフターでほのぼの交流してたら一年後に告白されてのんびりお付き合いしているマロウと今年の妖精王一番くじでハズレを引いたククルのことである。

2 8

「ええっ!この子、中身めっちゃレトロじゃん!ダサ〜」

「こんな機械イマドキまだ動けるとは。先ひん剥いた皮も劣化で粉々になったし、骨董品風情でよく私達の邪魔をしたわね」

「古い機器は環境に悪いから野放しにしてはダメだわ。さっさとバラして博物館送りにしよう〜」

23 100

9月はグループ展示や大人向け教室開講の準備とかで忙しかったけどけっこう描いていた!(◎_◎;)
えらい私😭
ご依頼もまた再開しよう!とカップルサンプルも描きました〜!
これがこの後、すごいことになるとは。。。。続きはまた明日😂

2 16


オールドキング
リザ
早すぎるが、仕方ない。
良かったぜ、お前とは。

0 2

『金の国水の国』試写。おしるこのような映画の正体。ほっとじんわ〜り温まる映画。岩本ナオさん原作。壁、国境、分断された人々。民を思う偽装夫婦が国と国を繋ぐ。これほどに邪気ゼロな映画って中々ないのでは。キラキラとホクホクのツボを抑えた画。美しさとは。現代の価値観を優しく伝えてくれる。

8 76