//=time() ?>
そして一応絵は描いてたyo
クロノくん描いてて下書きの段階では二重線あったけどよく考えたらクロノくんって一重じゃね?と思って塗りの時に消した、設定資料集とか静止画では二重線無いけどアニメ本編とか二次絵ではあったり無かったりだからどっちが良いか良くわからない
みんなはどう思う?
絵描きには2つのタイプがいるって話(どっちが早いとか上手いとかいう話ではありません)
なので下書きを見せるのが嫌ってのは分かるし、即興で誰でも描けるわけではないんです。
シュウ イソザキ(トーキョーN◎VA/Sound of Silence)
クグツ◎/カタナ●/カゲ の男…?女…?
全身義体を使って男性体と女性体を交互に使うPC。
一人称はどっちも「私」なのでどっちが本来の性別かは不明。
まだ序盤しか動かしてないけどハンドアウトでギャン泣きしてる…ど、どうなるんだ~!
【籠鳥】
籠鳥4話で登場したロザアも、テヲと主従兼カップルなんですけど‼️
みんなは受け攻めどっちがどっちだと思う?
ツリーのアンケをポチッとしてみてくれ〜💁♀️💕
#創作BL
自慢の仲間たちをどやっと見せてくれる感じのスイーピーと、満面の笑顔で抱きしめスイーピー どっちがお好きですか…?
そして中村先生が別名義(どっちがw)で出されているえっちな漫画も超絶オススメします。古い短編集の方が怨念がある気がしますが、えっちで良いですよ!
おすすめの本の紹介:『奉仕委員のおしごと (ワニマガジンコミックススペシャル)』(胃之上奇嘉郎 著) https://t.co/0AITILd4sl