画質 高画質

人工ウインディちゃんなのだ

(再掲)

43 240

アクスタとイベントできる用のTシャツ 次はこんなのだそう

25 197

リク頂いたので
この牛崎さんを輝夜にします(・∀・)
バルーンファイトってやつなのだ!

0 19

今日の (Last-3)PosetoNowaその61 31(1+8+13+9)min もうほんのちょっと体を奥に傾けているポーズのはずなのだが表現できず...

3 12

シグネット込みとはいえ随分多くなったものなのだ

0 32

夏だ…誰がなんと言おうと…まだ…夏なのだ…!!!

29 62

俺の妄想は地球じゃないしニンゲンじゃないし飛行機械は高速飛行出来ないし歩行機械が普及しているけど多分地球人類には操作不可能だし機械屋の妄想なので無駄に整備性やら考えちゃうし内燃機関で動くからエコと無縁だしまあ妄想なので適当なのだ
重健脚戦車は強いのだ
まあ妄想なのだ無いのだ

64 248

写真集楽しみだな~と言う話なのだけど、それとは別にほんの一部だけど見ながら描いてて寺沢武一先生の凄さを痛感。
絵はもちろん、構図や見せ方がすさまじ過ぎる、こんなん1から描けない





23 108

神風ちゃんの髪を塗っている時間は、幸せなのだ

2 2

TS娘は男の子なのだ

110 595

オスカー・フォン・ロイエンタール【銀河英雄伝説】

豪傑なのだが、あの繊細さはヤン、ラインハルトの2大英雄とは違う等身大的なキャラだったんだなと。
死に様が本当に印象的だったよ。
特に石黒アニメ版の若本さんの演技が素晴らしい。いわゆる若本節が始まる前の集大成的な演技だったと思います。

0 4

え!

ひよこ!?

ちょっと喘息発作出てるけど元気なのだ!

0 3

流行りの地雷系ウインディちゃんなのだ💘 https://t.co/tiwHiPs7AH

70 294

あれだけ「弟を守る事が生き甲斐だった」としつこく回想された以上弟の生命を寝取られたことはこの兄にとって人生最大の尊厳破壊なのだが
人生最大の尊厳破壊に遇った時の反応と台詞がこれなの鬼シビれる

10 104

嬉しそうなのだだ漏れで羽織ってたらかわいいよねっていうこの顔です

4 18

陸戦ウィッチのヴィジュアルはコナミのメカ娘以前から存在したようなのだが。依然謎なのが「この履帯は走る為に付いているのだろうか?」なのである。「アフリカの魔女」では走っているが「プリクエル」では走っていない。前者は元来非公式の二次創作だった。>RT

8 24

おはようございます。
三連休も終わってみれば光の速さですなあ。
秋めいた気候になってから妙にうちの猫が暴れている。
何度も”ひも”で遊べとねだってくるのです。
ひもを咥えて来て私の傍へポトリと落としたり
露骨に要求してきたりするのですなあ。
猫的にスポーツの秋なのだろうか。

4 60

チラリと見える日焼け後は繁栄すべき良い文明なのだな✨

305 1812

この不思議な中毒性は何なのだろう
疑いもなくAKIRAはカルトムービー

63 519