//=time() ?>
しっかり手洗い・疫病退散!
マスク・うがいも忘れずに!
「落ち着いたら山鹿に #今日D !」
熊本県山鹿市の伝統的な疫病除けのお守り・犬子ひょうたんのキャラクター
https://t.co/IeFy0hn2fQ https://t.co/N2GsFmrH2Q
山擬人化:蔵王山
今年は中止になってしまった仙台七夕まつり、来年はできるといいですね。ところで仙台のソウルフードひょうたん揚げ…食べたいですね
@Euphemia_UVER06 まあ、アイツもよくひょうたんから砂を出す忍者になったり、天竺を目指す豚の妖怪になったり、ヅラの攘夷志士になったり、いたいけな少女たちを腐女子という沼に堕としたりするからな。()
「おとりよせっていいな。」で、おとりよせ不可でおとりショック!のパティスリージャンゴのサブレ缶、4月からおとりよせできるようになったそうなのでぜひ〜!😸
https://t.co/01FvMzB5AC
仙台回でチラッと出てきたひょうたん揚げも今おとりよせ可能に!🙌
https://t.co/KphYdxz6Fq
『沈黙の艦隊』が生まれたのは
故郷の瀬戸内海は
寝泊まりする漁船が多く、
「動く独立国」の発想として
『ひょっこりひょうたん島』の
影響が大きかったと述べている。
[ウィキペディアより]
ほーなるへそ。
ひょうたん島か。笑
無病息災。犬子ひょうたん。
を模したちゅやさん〜〜(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🎩
毎年6/15にあるローカルお祭りです。
今年はコロナのせいで当日のお祭り自体は自粛ですが、
何時もなら当日限定で販売されるお守り?…お守り?は今年は17日まで販売されるそうです。
手作りなので完売終了ですが|ω・。)
てことで、今日の熊本日日新聞さんに掲載されております‼️
以前ちらっとお見せましたが、山鹿の疫病退散のお守り、犬子ひょうたんのキャラクターを描かせて頂きました~😆✨
お名前募集もある予定です🚗💨続報を待ちましょうっU^ェ^U🐾
#今日D
https://t.co/eUqmnmzstH
今朝の熊日新聞朝刊にて、山鹿の「犬子(いんご)ひょうたん祭り」が紹介されました❗️
記事中の商工会議所青年部によるキャラクター事業は、鹿子木灯先生にお願いして実現したものです‼️今後はグッズの展開なども予定しております👍
#今日D
-○○ひょうたん揚げを食べてる鉄むす東北組を見たいです○○-
#odaibako_sokyokusen https://t.co/CJmtnuSro4
自粛中なのでリモートです(ただの手抜き)
そして🪔
当選の記念に
フェアリーを
描かせて貰いました☺️
見て貰えると嬉しいです✨
#フェアリーブーツ
#ひょうたんランプ
#白い妖精 https://t.co/R2o9O15vGX