//=time() ?>
今年は283作品つくりました🤗
頑張りました🤗
最後にバーナーが壊れてただいま修理中です🥺
https://t.co/QtfKq0lLlp
#わたしの作家活動をふりかえる
一人で勝手に2010年代をふりかえるその⑪…2016年 令和になる直前であげきれなかったのを主にあげます。背景にはいつも頭を悩ませてますが、皆さんどう描いてるんでしょ🤔
一人で勝手に2010年代をふりかえるその⑧…2014年の1 2012~2014年頃の絵はゆ◯ゆ◯の◯も◯先生にかなり影響を受けてました🤣 これより以前の絵はなんとなく野暮ったい感じがしてたので、自分の絵柄に自信が持てない方はいいなと思った絵描きさんの絵を真似てみるのもいいかもしれませぬ
いつもご支援くださり
ありがとうございます𓆸𓇢
minneに登録したのは
今年の3月でした*.°
やはり販売は簡単ではなくて、たくさん悩みましたが…Twitterからたくさんのご縁をいただきました(^^)✨
本当にありがとうございます♡
https://t.co/7CDbDvPx3m
#わたしの作家活動をふりかえる
一人で勝手に2010年代をふりかえるその⑦…2013年の2 レイサナのはとある友人のとある記念でリクエストされて描いてあげたものですが、彼は元気にしているのだろうか
自分が気に入ったネタ ≠ いいね数がついたネタ
それはそれとして、
コミティアで買ってもらえたり、もらえなくて無配でバラまいた漫画は
どこかで再利用したい・・・
#わたしの作家活動をふりかえる
もうそんな季節ですかー!!
2019年は前年度より少しずつ購入していただけることが
増えた年でしたね(;_;)感涙。ありがとうございます!
来年もがんばるぞい!
minne https://t.co/Cf4zXazDA7
Creema https://t.co/RNVGmIgQwX
#わたしの作家活動をふりかえる #minne #Creema
一人で勝手に2010年代をふりかえるその⑥…2013年 4つ目の画像は今日の自分と重なりますね。1から教えるのも覚えていくのも大変です。久々に廻る寿司行きたい
一人で勝手に2010年代をふりかえるその④…2012年の1 やはり多いので2回にわけます。ルーミアが寝てるやつは「pixiv東方マガジン」という冊子に載せていただきましたがあれってどうなったんでしょ。天子に介護されたい
一人で勝手に2010年代をふりかえるその③…2011年の2 4枚では抜粋しきれないので2つに分けました。絵は今よりも稚拙ですが(まるで今はうまくなってるみたいな言い方ですが)、勢いだけはありました
一人で勝手に2010年代をふりかえるその②…2011年の1 この年だけでpixivに86枚もあげてました。なので2つに分けます。各イラストの詳細はここでは特に述べないのでご想像におまかせします。一応pixivには残ってます。
2019年をふりかえる。いただきもの画像編その1
火焔磔刑氏の描いてくれたイラスト全般。
皆さんがよく使われてる(?)HD司会の猫はこの御方が生み出してくれました。
そして、ラインスタンプ作る作る言って色々提供してもらってるのにまだやってないらしいですよ?いつも有難うございます!