//=time() ?>
「中世の騎士同士の戦いは身代金目的で命はとらないスポーツのようなもの」とはよく言われるものの、「騎士道精神の最たるもの」とされる30人の決闘でさえ、戦死者15人それ以外は皆重傷という大惨事なので、彼らがやってるのは「スポーツ感覚の殺し合い」の方が近いのかもしれません
スケブ納品致しました!
ステッカーや背景になるようなものとのご依頼だったので、武器などの小物やキャラのお名前も描いてみました!
素敵なご依頼をありがとうございます!
#skeb
6周年おめでとうございます!
デビューしてしばらくはパッと消えてしまいそうな儚さのようなものを勝手に感じていたのですが、ここまで活動を続けてくれて嬉しいです!!
これからもにじさんじ尽きるまで推させてください!!
#樋口楓6周年記念サイト
#樋口楓6周年
#でろあーと
#インターネット上層部だと思う画像を貼れ
バビル二世のコンピューターってスタンドアロンで紙テープや磁気媒体のようなものがあるのが笑えるが、技術も突き当たりまでくるとネットに繋がず、結局、超能力なんていう非科学的なもんと物理の殴り合いで決着つけるのは、的を射てると思うよ。
キュアディアーブル、カラーリング案。
肌を露出させるか、ボディスーツのようなものに覆われているようにするか。
どちらがいいか、意見頂けると嬉しいです。
@n0ah_kurumi イラストレーターのBabinch-(ばびんち)と申します。
筆も早くスケジュールに余裕もあるので、3月末〆で複数枚描かせていただきたいです!
キラキラした表現は添付画像のようなものでいかがでしょうか?
メイクやアクセサリを加えた表現もちょうど挑戦したく思っていました!… https://t.co/katnlVe8HS
おはようございめゃす。 #起きらくがき
モン日ゲーム化フェア本日までです。
本家はもちろん、モン娘アンソロ全6巻も30%offだよ。(1、4、5、6に参加してます)
アンソロの各作家さんの作品は、本家と似てるけど異なる平行宇宙の数々のようなものと考えるとマルチバースみたいなものですね(?) https://t.co/vJAZjWsk4g
何故か猫ミームが最近僕のショートを侵略している、これは特に理由は無いけどご飯が不満だと訴えるあざらしもんちゃの落書きのようなもの
まだカガリ総受だった頃に描いた漫画のようなものです…… 相変わらず元画像が小さいので余白だけつけました 笑(ノイマンさんを描いた記憶がないので発掘してビックリ)
それは未だ語られぬ英雄譚
強く巨大なる暴虐の龍を討伐せんと、男は剣を執り立ち向かう
たとえ敵があまりにも大きく、握る剣がその巨体に比べれば小針のようなものだとしても、勇気の大きさでは負けていないと信じて…
#midjouney #AIart