//=time() ?>
【講座情報】『CLIP STUDIO PAINT・カラー応用編~水彩塗り風~』3月1日(水)15:00~18:00/クリスタでアナログっぽい水彩塗りに仕上げる方法、教えちゃいます!いよいよ明日開催!残席あり、お申込まだ間に合います!→https://t.co/q6C9Qdd35I
【講座情報】『CLIP STUDIO PAINT・カラー応用編~水彩塗り風~』3月1日(水)15:00~18:00/クリスタでアナログっぽい水彩塗りで仕上げる方法、教えちゃいます!開講決定!残席まだ余裕あります!お悩みの方は是非!→https://t.co/q6C9Qdd35I
デジタルで描くアナログっぽい水彩メイキングその3 「だいたいなんとなくアバウトかつ適当に完成図を想像してみる」
ぼかすところときっぱり塗るところを思い描いて、メリハリを想像します(わかりやすく色を置きました)
なお塗ってる途中でだいたい忘れるか失敗するかなので気にしなくていいです
デジタルで描くアナログっぽい水彩メイキングその2 「主線加工」
これは動画だと一瞬で訳わからないので~
オレンジ~赤系のざらざらしたテクスチャをオーバーレイで主線に重ねます
はい鉛筆ぽくなった!スキャンした鉛筆ぽくなったよ!(強引)
イラストを模索中。画力が欲しい・・・。あと使いやすい絵も模索してみたいし、展示会向けの見ごたえあるような絵も描いてみたい。絵はここ数日描いた模索絵。全部イラレで描いています。アナログっぽい表現にも挑戦してみたいなぁ。
描いたらぽっぽを不語仙(☆hgsikm)に塗ってもらったいえー!めっちゃきれい!めっちゃ名探偵!この筆の跡が残るアナログっぽい感じがすごく好きござる