//=time() ?>
今月のヴェノム、表に堂々と出ていくと撃たれるのでアイアンマンのフリをするヴェノムが面白かった。
「これは、あー、マーク125生体金属アーマーだ!未来的だろ?私は未来志向だからな」
「これはナノプラスチックシールドだ、諸君!」
「液体リパルサー起動!」
こないだ滅を描いた時学んだけど
乗算レイヤーでたった2、3色の影色使うだけでここまで影の雰囲気変えられる
複眼やアーマー発光も影を乗せ終わったあとに上から乗算レイヤーとかで全体暗くしてその上から発光させればいいか
このやり方が全ての絵に活きるなら絵の完成はもっと早くなる
日々勉強。
アーマーでもビキニ。あ、日を越しちゃった。
#ビキニの日
#三億アカウントの中から私を発掘してください
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#ド直球に言いますがフォローしてください
#うる星やつら 折角描いたので晒します。戦車アーマーやメガネ姿も描く「つもり」だったんですが、画力がイメージに追い付かないのでこれにて投了😅。あ、日付とか入れるの忘れた😟。さぁ、これからプチトレするぞ❗️😤😤
ウオ〜となって急遽行ってきた!マウスパッドが想像の外の大きさでかっこよくて予定なかったけど追加で購入やった〜
その後ラジ館を覗いたら通常アーマーのプラキエックスに会えたため購入してめちゃ大荷物でわーい
また、王禰刹宇主を考えていた時期でもあったのでアーマー追加要素はそちらに
さらに差別化するために鉄機武者にしたり、王禰刹宇主の通常形態は翼をつけない等色々悩んだ記憶
一枚目の時は四代目大将軍モチーフになってました
アビ・エシュフ
ワンフェス原型の箸休めにバランス調整
・腕を拡大スケール
・ビームキャノンのサイズと位置、角度調整
・肩アーマーの拡大スケール
で上半身はかなり似てきたと思う。